![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:283438 |
〜平成24年 新しい年が始まりました〜![]() 10日より学校が始まりました。ぴんと張りつめた冷たい空気の中で,少し緊張した子ども達は,校長先生のお話をしっかりと胸に刻んだようです。 ☆大きな病気やけがをした人もなく,こうして元気にそろって新しい年を迎えられたことは,何よりも嬉しく,幸せなことです。けれど震災や原発被害等の困難の中で,一生懸命生きている人々がたくさんいることを忘れてはなりません。 ☆「一年の計は元旦にあり」というように,新しい年を迎えて心も新たに,今年一年の目標を立てることは大切なことです。「これができるようになりたい」「こんな人でありたい」と頑張ることで開けてくる世界があるものです。バイオテクノロジーの世界的権威 村上和雄先生は著書の中で「何事も一生懸命やっていると,『サムシング・グレート』といって今までできなかったことが突然できるようになるものです。」といわれています。そのためには,やはり最後までやりきろうとすること,頑張りきろうとすることが大切で,それが第一歩だと思います。 ☆6年生は,卒業まで後51日。小学校生活の集大成です。やり残しがないように,一日一日を大切に過ごしてほしいですね。 |
|