![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:40 総数:377688 |
つきたてのお餅、おいしかったよ!![]() ![]() ![]() エプロンをつけて、三角巾をつけて、マスクをつけて、とそれだけでも子どもたちはウキウキです。 蒸したての餅米を1口ずつもらい、 「おいしい」「口の中でお餅になっていくみたい」と味わいました。 そして、小さな体で重たい杵を持ってもちつきの始まりです。 お父さんがつくのを見た後にみんなで声を合わせて「よいしょ!」「よいしょ!」 3歳児は初めての子どもがほとんどで、ドキドキしながらも初体験を楽しんでいました。 そして、つきたてのお餅を醤油ときな粉で「いただきます」 「おいしい」「もっと食べたい」ととっても喜んでいました。 あったかいお餅を小さく丸めて、お土産にもしました。 今日のの食卓に思いがこもった手づくりのお餅が並ぶのでしょうか。 PTA役員さんをはじめ、たくさんの方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。 明日のもちつきが楽しみ!
明日はもちつきの日です。
今日は,年長児がもち米を洗いました。 3学期になって新しくなったグループで 友達と力を合わせて洗いました。 「いつものごはんのお米より丸くて白いね」 と話をしながらもち米をじっと見つめてい ました。 洗い終わって手を見ると,たくさんもち米 がついています。 しかし,さすが年長児!みんなのお餅になる んだと一粒一粒ざるに戻す姿も見られました。 明日はおいしいお餅ができますように! ![]() ![]() ![]() ♪みのむしコンサート♪![]() ![]() ![]() 普段の消防服とはまた違い,素敵な制服に身を包まれた音楽隊の皆さんに,最初は不思議そうにみていた子どもたち。でも,ひとたび演奏が始まると,その迫力と音色の美しさに,目がキラキラ・・・。 子どもたちがよく知っている歌もたくさん演奏してくださり,思わず体が動き出す子,手拍子する子,一緒に歌う子などさまざまでした。 楽しい中にも,火事や地震の際にまずどうするか?をカードやパネルシアターで教えてくださったり,「命を大切にする話」をわかりやすく伝えてくださいました。 防災への意識を楽しく学べたひとときを,消防音楽隊の皆さん,ありがとうございました。 |
|