京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up84
昨日:55
総数:298093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

秋をみつけたよ!!

 10月20日(木)1年生は疏水まで「秋見つけ」に行きました。マテバシイやクヌギ・栗が落ちていたり,もみじが少し色づきはじめてたり,鈴虫がきれいな音色で鳴いていたりと・・・いろいろな「秋見つけ」ができました。いっぱい見つけた宝物を学校に持ち帰っていろいろな遊びをしていきます。どんな遊びが子どもから出てくるか楽しみです!!
画像1
画像2

山科育成合同運動会

画像1画像2画像3
10月6日 小野小学校で育成学級の合同運動会がありました。
ふたば学級の子どもたちはデカパンレース、ワニの玉あつめなどの競技に力いっぱいがんばりました。

走っています!!

画像1画像2
6年生は大文字駅伝予選会や駅伝競走記録会に向けて,朝休みと放課後に走っています。タイムを少しでも縮められるよう,一人一人がめあてをもって取り組んでいます。みんなで走り始めてから三週間がたちました。「今日,自己ベストが出た!」「タイムが○秒縮まった!」と達成感を味わいながら頑張っています。

校外体験学習

3年生は校外体験学習で芋ほり体験をしました。
勧修寺農園にて
  おいも堀り

画像1
画像2
画像3

後期 始業式

画像1画像2
5日の秋休みを経て、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

気持ち新たに、これから始まる後期の学校に目を輝かせています。
始業式では、「年度初めに立てた目標を一人ひとり思い返し、どこまで達成できていて、これからどうしていくのか、考えよう。」という校長先生の話を聞き、考えている様子でした。

後期には「学習発表会」や「持久走大会」などたくさんの行事があります。それぞれの行事で、子どもたちが大きく成長することでしょう。

警察署見学

画像1画像2
4年生は京都府警察本部に社会見学に行きました。
警察官の話を聞き,安全を守るためにいろいろな仕事を
しているところを見せていただきました。

自分たちの安全なくらしには,多くの方が関わっているのですね。

訓練!!

今日は、火災を想定して避難訓練をしました。

3.11を教訓に、みんな真剣な顔つきでした。


女性会の方々が作られた、防災頭巾の紹介もしました。
命を守る、すばらしい道具です。

画像1
画像2
画像3

運動会まであと少し!!

画像1

いよいよ,運動会本番!!
5年生は,100メートル走と騎馬戦に出場します。
騎馬戦では,団体戦,個人戦,大将戦と3戦勝負です。
対戦方法によって,戦い方も赤組,白組で一工夫です。
毎回の練習のたびに,勝敗が違います。
力と知恵をしぼって,練習に励んでいます。

きれいな学校へ

運動会まであと、2週間となりました。

今日は、みんなで、夏の間に伸びた、草抜きをしました。
大きな袋がいっぱいになるほど、頑張る姿が見られます。

運動会では、子どもたちの姿ときれいな学校も見に来てください。
画像1
画像2
画像3

山科消防署へ見学にいきました

画像1画像2
4年生は社会科「火事をふせぐ」の学習で,山科消防署へ見学に行きました。
消防署ではどんなことをしているのだろう?どうやって町を守っているのだろう?
自分なりに疑問を持ち,消防士の方の話を聞きました。

消防車の役割と道具の話を聞き,自分たちができることとして,消化器の体験を
しました。消化器は「ピン」で安全ピンを抜き,「ポン」でホースをはずし,
「パン」でハンドルを握ります。消化器は4年生には重かったようですが,
しっかりと目標に向かって放水しました。

職員の方の話を聞いている途中,緊急で消防車が出動する場面がありました。
いつでも出動できるように心がけているという職員さんの話に納得しました。

町の安全を守るため,消防の仕組みを知り,いざという時に行動できるように
なってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp