![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:310689 |
5年 うんとこしょ!![]() ![]() 9月に種をまいてから、4ヶ月。 地域の方にお世話になりながら みんなで水やりを分担して、育ててきました。 葉っぱも青々とし、 少し白い大根が土から顔をのぞかせているのを見ると ワクワク!! いざ、真っ先に西川先生が「うんとこしょ!」と抜こうとすると・・・ 抜けない・・・。 あらためて、大根を抜くときのコツを教えていただき、 全員が立派な大根を収穫できました。 お家に持って帰って、どんな料理でいただいたでしょうか。 2年 楽しみにしていた大根の収穫をしたよ!![]() ![]() 小さな小さな種が芽を出し,間引きをして,収穫するときにはこんなに大きく成長していることに子ども達は大喜びでした。 「サラダにしよう。」 「おでんもいいよ。」 「今日のご飯にしてもらう!」 と,とても嬉しそうに話し合っていました。 2年 楽しかったおもちつき![]() ![]() ![]() これまでは,幼稚園の友達を小学校に招いて交流していましたが,行くのは初めてで,子ども達はドキドキ,そわそわ。 幼稚園ではペアの友達ともちつき体験をしたり,いろいろな味付けのおもちを味わったりしながら楽しい時間を過ごしました。 5年 ケーシー先生と・・・![]() 3時間目にいつも楽しいケーシー先生との外国語の授業があり、 みんな楽しみにしていました。 今日は学年そろって学習しました。 What do you want?の表現を習い、練習した後、 カードでかるたゲームをしましたよ。 9枚とれた人がトップでした! 3年 ダイコン抜き!![]() ![]() さて、10月にまいたダイコンの種も、地域の方々のおかげですくすく育ち、今日、ダイコンを収穫しました。例年よりも少し小さいようですが、色も形もよく、立派でおしいそうなダイコンがとれました。おでんやダイコンステーキ、ダイコンサラダなどにしておいしくいただいでいるのではないでしょうか。自然の恵みやお世話をしてくださった地域の方に感謝の気持ちを忘れず、おいしくいただきたいと思います。 6年 ラストスパート!!![]() ![]() 卒業まで,残り52日!! 一日一日を大切に過ごしていきます。 今日は,早速A.L.Tの授業がありました。 |
|