京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up28
昨日:40
総数:548268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月18日(金)1学期終業式、8月26日(火)2学期始業式になります。

1月13日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ すき焼き風煮
・ 紅白なます
・ みかん

「金時にんじん」はあざやかな赤色と、やわらかな食感、甘みが強いのが特徴です。主に関西地域で作られていて京にんじんとも呼ばれています。
画像1

1月12日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 玄米ごはん
・ 牛 乳
・ 牛肉のしぐれ煮
・ ほうれん草のおかか煮
・ 黒豆

「黒豆」は、おせち料理のひとつです。この一年まめに元気よく暮らせますようにという願いが込められています。体をつくるたんぱく質が多く含まれています。
画像1

1月11日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ミルクコッペパン
・ 牛 乳
・ チキンカツ
・ スープ

「チキンカツ」は、ひと口大の鶏肉に塩コショウをして卵と小麦粉で作った衣をつけパン粉をまぶして揚げます。ケチャップ、ウスターソース、砂糖、洋からしで作ったソースをかけて食べました。みんな残さず食べてくれました。
画像1

1月10日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 肉じゃが(カレー味)
・ ほうれん草とじゃこのいためもの

今日から給食が始まりました。今日の「肉じゃが」は牛肉ではなく、豚肉で作りました。カレー味なので子供たちにも人気があります。久しぶりの給食をみんな喜んで食べてくれました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/16 支部図工巡回展(18日まで)
1/17 3年発育測定
1/18 授業参観 懇談会
1/20 4年発育測定
1/21 タグラグビー全市大会
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp