京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up31
昨日:45
総数:391815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

エコ改修工事見学会

 1月10日 冬休みが終わって,今日から授業を再開しました。本校の,エコ改修工事は冬休み中も継続して行われ,久しぶりに登校した子どもたちは,学校の様子が大きく変わっていて,驚きの声も聞かれました。そんな中,工事の様子を子どもたちが見学する会を実施しました。今日は,ソーラーパネルの設置と雨水を貯めておく貯水槽の外構工事の様子を見学しました。ソーラーパネルは,実物を間近に見て,実際に触れさせてもらいました。貯水槽は,セメントを流し込む様子を見学しました。共に子どもたちにとって,貴重な体験となり,工事の完成が待ち遠しくなりました。
画像1
画像2
画像3

エコ改修

 冬休み中もエコ改修工事は進んでいます。写真は保健室の様子です。このように,現在は職員室も校長室も入れない状況です。後期の後半が開始される1月10日には,児童の皆さんが安全に学習できるように,工事現場の方々は懸命に仕事されています。また,近所の方々をはじめ,多くの方々にご迷惑をおかけしており,申し訳ありません。
画像1

新たなスタート

 新しい年が始まりました。すべての人々が希望に満ちた輝かしい日々を送れることを心から願っています。私たちを育んでくれているすべてのものが,元気でいきいきとした本来の姿のまま存在し続けるよう,一人一人が努力したいものです。
 写真(上):本校校庭のクスノキ(改修工事中の校舎も写っています。)
 写真(下):少しずつ黄色みを帯びる本校果樹園のレモン   
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 なかよし学習
1/17 安全指導 人権学習 特別校時 完全下校14:10
1/18 フッ化物洗口 ハートフル学習会1年
1/19 火曜校時 避難訓練 部活動なし 西ノ京中学入学説明会
1/20 ALT 女性会昔遊び1年 避難訓練予備日
1/21 紙屋川エコレンジャー
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp