最新更新日:2024/11/20 | |
本日:6
昨日:105 総数:491949 |
「卓球バレー競技記念碑」披露式がありました!!
本日,本校にて「卓球バレー競技記念碑」披露式を挙行しました。
前半の完成式典では,まず発起人の代表として,片山美代子卓球バレー協会会長から経過報告がありました。 続いて,ご来賓を代表していただき,門川大作京都市市長様よりご祝辞をいただきました。 そして,本校の藤谷校長先生からのごあいさつの後,高等部普通科2年生の大藪君が,児童生徒代表のことばを言ってくれました。 障害のある人もない人も,老若男女を問わず,みんなが共に楽しみを分かち合えるスポーツとしてこれからもさらに継続・発展してほしいという大藪君の言葉には,皆がうなずいておられました。 式典の後の除幕式では,中学部の上野君が,全員を代表して,ご来賓の方と一緒に幕を引く大役を見事に果たしてくれました。そして,披露式の最後は,参加された方と普通科の子どもたちが記念写真を撮りました。 この記念碑は,鳴滝総合支援学校の正門の西側に道路に面してあります。通られた際には,注意して見ていただくときっとわかると思います。 中学部 生き方探究チャレンジ体験
6月1日と3日に中学部2,3年生の生徒が,生き方探究チャレンジ体験を行いました。
今年度は,三菱自動車工業株式会社パワートレイン製作所と株式会社かんぽ生命保険京都サービスセンターそして,上新電機株式会社京都1ばん館で,それぞれが,“働く”ことの体験をしました。 事前に,体験でお世話になる会社の方から生徒の様子を聞いていただく等,計画的に取り組むことができました。取組の中で,今回は生徒たちが,自ら仕事をすることやこつこつと続けて働くことを経験できたと思います。 これからも,いろいろな学習の中で,今回の生き方探究チャレンジ体験の経験をいかしていってほしいと思います。 PTAの教養講座「フラワーアレンジメント」
6月2日にPTA教養講座を開催しました。
今年度も「フラワーアレンジメント」を皆さんで楽しみました。 昨年度始めて教養講座で「フラワーアレンジメント」をしたところ,参加した皆さんに大変好評で,今年度も引き続き実施することになりました。 今年度は20名の参加があり,大盛況でした。昨年度参加された方も,今年度初めての方も,和気あいあいと花のアレンジを楽しみました。 まず,メインの花を決めて,次にサブの花を挿して・・・というように,アレンジする方法を講師の方に教えていただき,皆さん自分の花の出来栄えに満足されていたようでした。その後の,茶話会も大いに話が盛り上がりました。 芝生の手入れをしました
本校には,美しい芝生のグランドがあります。
NPO法人「芝生スクール」のご協力もいただきながら,美しい芝生のグランドを維持するために,生徒たちが学習の一環として,日頃から肥料の散布や,芝生の刈り込みなどを行っています。 梅雨の晴れ間の青空が広がった今日,高等部生活産業科流通サービスの生徒たちが芝生の刈り込みや除草作業に取り組んでくれました。 ちょうどこの時期は,夏芝がぐんぐん成長する時期で,放っておくと伸び放題に伸びてしまいます。写真で見てもよくわかるように,刈る前と刈った後では色もはっきり違っています。 学校の体育の時間はもちろん,地域のサッカー少年団の練習や,近くの幼稚園の子ども達が遊びに来てくれたり,いろいろな機会に大活躍しているグランドを,これからもしっかりと整備していきたいと思います。 総合支援学校職業学科 合同陸上記録会
お天気が心配でしたが,台風も通り抜け,今日はとても過ごしやすい気候になりました。
本日,第7回の総合支援学校職業学科合同陸上記録会が,西京極の補助競技場で開催されました。この「合同陸上記録会」という言葉には,単に競い合うだけではなく,自分の日頃の記録や昨年度の記録にチャレンジするという意味がこめられています。 最初の種目は,男女とも100m走でした。スタートのピストルの音と同時に,皆,真剣な表情で,ゴールを目指して精一杯走っていました。 もっと速く走りたい,もっと遠くまで跳びたい,もっと遠くに投げたい・・・そんなチャレンジする気持ちをずっと持ち続けてほしいと思います。 今日の自分の記録に,1,2年生は来年の記録会で,3年生は社会の中で別の形で,チャレンジしてください。 応援に来ていただいた皆様,ありがとうございました。 宇多野ユースホステル 職場見学
今日,高等部生活産業科1年生が,学校の近くの宇多野ユースホステルに職場見学に行きました。
専門教科で学習するメンテナンスに関わる職場を見学することで,自分たちが学校で学習していることと実際の職業との関連について学ぶことなどを目的にとして見学しました。 宇多野ユースホステルは,施設も建て直されたばかりで,生徒たちは施設の広さや内装の美しさにも関心を持って見学していました。 6月には自分たちが宿泊学習を行う場所でもあるので,興味いっぱいで見学していました。 堀川嵯峨野グラウンドでの練習
5月31日に予定されている,総合支援学校職業学科 合同陸上記録会に向けて,練習をしています。今日は,学校の近くにある堀川嵯峨野グラウンドでの1年生の体育で練習をおこないました。
1年生は、合同陸上記録会は初めての経験になります。競い合うことも大切ですが,自分の記録を伸ばしていくことがさらに大切な目標になります。 先週は,2,3年生との合同練習も計画されていましたが,あいにくのお天気で,今日が,堀川嵯峨野グラウンドでの初めての体育となりました。 今日は,先週とうってかわっていいお天気で,気温もかなり高くなりました。みんな汗をかきながら,広いグラウンドで100m走やリレーの練習に取り組みました。 1年生のみんなも,予想していたより体力がありそうです。 本番も今日のようなお天気になることを願っています。 平成23年度児童生徒会 認証式
5月19日(木)に児童生徒会の総会があり,今年度の児童生徒会の新役員の認証式が行われました。一人ひとり教頭先生から認証状を受け取り,みんなから激励の拍手を受けました。
その後,それぞれが今の気持ちと,これからどんなことをしていきたいかをみんなの前で発表しました。その中で「初心を忘れずにがんばりたいです」という言葉が印象的でした。 本格的に児童生徒会の活動が始まると,役員の人たちは,さまざまな役割を担うことになります。その一つひとつの役割について,責任を持って最後まで果たしてほしいと思います。 平成23年度学校評価について
本年度も,本校の教育活動や様々な取組の改善に役立てるために,学校評価を行います。児童生徒,保護者,教職員による評価と,その結果に基づいて学校評議員の皆様からご意見をいただく予定です。
詳しいことは,このホームページの右下「学校評価」の欄に実施計画を載せていますので,ご覧ください。 結果につきましては,このホームページにも掲載していきますので,また,ご覧いただき,ご意見をいただきますようお願いします。 児童生徒会役員選挙
本日、児童生徒会本部役員選挙の立会演説会ならびに投票がおこなわれました。
選挙管理委員が運営し、立会演説会ではそれぞれの候補が、自分のしたいことをみんなに訴えていました。 今年度は投票場所に、実際の選挙で使用されている記載台と投票箱を用意して、投票をおこないました。自分たちが、将来する選挙の投票も体験することができたと思います。 明日には、平成23年度の児童生徒会役員が決定します。役員になった人には、是非立会演説会で話した意気込みを持って、児童生徒会を運営していってほしいと思います。 |
|