![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:57 総数:953995 |
お正月の料理
冬休み明けにお正月の「おせち」や「お雑煮」について学習しました。
本校栄養教諭の山本先生と一緒にそれぞれの料理にこめられた願いや縁起物について考えました。写真といわれを組み合わせるグループ活動では,どこの班も正解を出そうと話し合いに熱中しました。 ![]() ![]() ![]() ジョイントプログラム![]() ![]() いつも以上にかっこよく見えました☆ ジョイントプログラム![]() ![]() 次の4年生のジョイントプログラムは,金曜日です☆ また頑張りましょうね♪ 始まりの会![]() ![]() 校長先生からのお話しがありました。 書初め大会のことから始まり,今年1年の目標をしっかり立てることから始めようとお話しがありました。また,部活動や駅伝,金管バンドなど様々な部活動が頑張っていることもお話しがありました!今年も頑張ってくださいね☆ そして,新しく樫原校に転入してこられたお友達の紹介もありました!みんなの前で,自己紹介してくれました!これから仲良く学校生活を送れるように頑張りましょうね☆ 木![]() ![]() ![]() 変化![]() ![]() ![]() 鏡餅![]() ![]() 新しい年
1年生の教室に,元気な声とかわいい笑顔が戻ってきました。
はじめての冬休みの思い出はたくさんできたでしょうか。 今日からまた学校生活がスタートします。 気持ちを新たに,さらに毎日を楽しく大切に過ごしていきましょうね! ![]() あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。旧年中は樫原小学校の教育発展のためにご協力いただきありがとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈りします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。下の写真は地域の方がかざってくださった門松です。ありがとうございました。
![]() ![]() |
|