![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:199677 |
たこ たこ あがれ!![]() ![]() たこあげをしました。 ぞれぞれの家からもってきたたこや学校でつくったたこなどを あげました。 風がおだやかな日で子ども達は,うまくあげ続けることができなかった ようです。 しかし,先生方はその中でもうまくあげていました。 「やっぱり昭和生まれじゃないとあかな!」 というのが先生の感想です。 また風の強い日に子ども達もチャレンジするそうです。 その時は,先生に負けないくらい高くあがるといいですね! 授業がはじまりました![]() ![]() 朝会では校長先生のお話で冬休みの様子についてふりかえりました。 落ち着いてお話を聞くことができていました。 また,中間休みには「おはジョグ」もはじまりました。 授業開始日から平常通りの1日でしたが, 笑顔で下校でしていました。 3ヶ月後には,進級や進学を控えています。 1日1日を大切に過ごしていきましょう。 かぜやインフルエンザが流行する季節です。 手洗いうがいを中心に健康的にすごせるようにしていきましょう。 あけましておめでとうございます![]() ![]() 1月4日(水)から学校も動き始めています。 新年の雰囲気を出そうと,給食調理員さんが花や 葉牡丹(ハボタン)を飾ってくれました。 子ども達を迎える準備を整えて授業開始日を迎えようと思います。 冬休みはまだしばらく続きます。 決まりを守り,安全で楽しく過ごしてくださいね。 |
|