![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:96 総数:394142 |
久しぶりの給食![]() ![]() ![]() 子ども新聞コーナー設置![]() 「生きる力」![]() ![]() 今日から始まりました(朝会)![]() ![]() ![]() さて,今日から学習の再開です。子どもたちは,それぞれに今年の目標を立てていることと思いますが,立てた目標に向かって一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。毎日の学習にしっかり取り組むとともに,周りの友だちのことを大切にしようと考えられる心の余裕も持ってほしいものです。 また,1/23〜27までは給食週間です。しっかり食べるこの大切さや,食べられることへの感謝の気持ちを,この給食週間の中で学んでほしいと思います。 新しい年の始まりです![]() ![]() 地域の皆様,子どもたちが,地域の様々な方々にお世話になります。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 明日から冬休み![]() ![]() ◎夏休みからこれまでを振り返り,特に学習について,できていないところはしっ かりと復習しましょう。 ◎楽しい冬休みになるように3つの約束を守りましょう。 (安全に暮らす)外で遊んでいる時などに交通事故にあわないようにしましょう。また,知らない人に声をかけられてもついて行かないようにしましょう。 (健康に暮らす)病気にならないように,生活のリズムを崩さず,早寝早起きをしましょう。 (遊びについて)公園などで遊ぶ時,地域の方に迷惑にならないようにしましょう。 保護者や地域の皆様には今年度も大変お世話になり,ありがとうございました。どうぞ良い年をお迎えください。 もうすぐ冬休み![]() ![]() カレンダー屋さん 大盛況!!
水曜日と今日(金曜日)の2日間,3組では中間休みにカレンダー屋さんを開店しました。2回目の今日は,1回目より大きな声で「いらっしゃいませ〜」と言ってお客さんを迎えました。お客さんはいろんな色のカレンダーの中から,「どれにする?」とみんなで相談し,気に入ったカレンダーを買ってくれました。
買ってくれたクラスから,「ありがとう」と言われ,思わずうれしくなりました。 ![]() ![]() 仕事リーフレットをつくろう!![]() ![]() 発酵ってすごい!![]() ![]() まず,牛乳・腐敗した牛乳・ヨーグルトの3つのにおいを嗅ぎ,酵母の働きについて考えます。5千倍の顕微鏡で酵母を見せていただき,食品を発酵前の原材料と発酵後の食品にペアリングする活動もしました。また,環境問題に関わって,石油やガソリンなどに代わりバイオ燃料が注目されていることや,バイオ燃料は消毒液のようなにおいがすることなども学習しました。 学習終了後の感想では, 「こんなにたくさんの発酵食品があることをはじめて知りました。」 「発酵はいろいろなことに役立っていることがわかりました。」 というような発表ができていました。 発酵の力は,みなさんの生活を豊かにしてくれているのですね。 |
|