京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/18
本日:count up45
昨日:67
総数:612013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度本校入学児童対象「就学時健康診断」 12月5日(金) 受付13:45〜14:00 ご提出いただくもの【健康診断通知書・基本情報シート・健康に関する調査票・アレルギー調査票】を緑色の封筒に入れてお持ちください。

4日目の朝

 4日目の朝です。
朝の集いからスタートです。
画像1
画像2

ナイトハイク

画像1
 夜は、所内でナイトハイクをしました。
ナイトハイクから戻って、教頭先生の話です。
北山民家にある、昔の道具のことや山の家に来る途中にあった鞍馬寺にちなんで、牛若丸の話でした。

夕食です

画像1
画像2
 夜ご飯のバイキングです。
バランスを考えて選んでいる子がたくさんいます。

お風呂

山の家のお風呂です。
画像1

後半のスタートです

画像1
画像2
スタッフが入れ替わりました。後半のスタートです。
みんなまだまだ元気です。

お手紙

画像1
画像2
今、おうちの人から書いていただいた手紙を読んでいます。

そのお返事と山の家の活動で頑張っていることなどを葉書に書きます。着くのを楽しみにお待ちください。


百井から花背山の家へ帰りました。

全員また歩いて花背山の家に帰ってきました。
画像1
画像2

朝食づくり

朝食のパックドックづくりです.キャベツとソーセージを中にいれてアルミで包みます.
それを空の牛乳パックに入れて火を付けると,ほどよく焼き上がります。
一人二本食べます.


画像1
画像2

3日目 百井の朝

3日目の朝はシュラフほしからはじまりました.夜中にかなり雨がふりロッジでねてよかったです。
画像1
画像2

百井の夜

画像1
画像2
学生ボランティアの皆様によるファンクラブゲームを楽しみました.


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 後期後半授業開始  給食開始
安全の日
1/11 生活点検  給食の日
1/12 生活点検  保健の日
1/13 自由参観(3・4・5校時)
生活点検
1/14 新年お餅つき大会(少年補導主催)
生活点検
1/15 生活点検
1/16 安全の日
委員会活動(6校時)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp