京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up25
昨日:41
総数:416695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

授業再開 〜後期の後半スタート〜

画像1
 1月10日(火)少し長かった冬休みが終わり,後期の後半の授業が始まりました。授業再開に先立つ朝の会では,校長先生から,今年の干支にちなんで,登り竜の話がありました。雲(目の前にある困難)に負けず,竜のように突き進む一年にしてほしいとのメッセージがありました。
 冬休みや後期の前半にがんばったことへの表彰もあり,新しい年をがんばっていこうと決意する時間にもなりました。

新年を迎えました。今年もよろしくお願いします。

 年末・年始の休業を終え,昨日(1月4日)より学校は普段の状況に戻りました。昨日は1人の児童がサッカーをするために来ただけのさみしい一日でした。午後,児童館に顔を出すと,自由来館の児童を含め,何人かの元気な顔を見ることができました。
 今日は朝から雪の降る厳しい寒さが続いています。屋上に上がると,東には雪の積もった大文字山,北の方の山は雪景色です。また,風力発電器がいつもより勢いよくまわっています。現在気温は8度になり,朝ところどころ運動場に積もっていた雪はなくなりました。

 地域の皆様,保護者の皆様,本年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業再開(朝の会) 4時間授業
1/11 給食開始・給食の日 身体計測1,2年えのき フッ化物洗口再開3年冬山教室説明会
1/13 5年科学センター学習 身体計測3,4年
1/16 学校安全日 ステップアップ再開 身体計測5,6年 PTA声かけ運動 PTA交通当番

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp