京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up3
昨日:70
総数:278956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(金)運動会です。

池に住むいきもの Lives in the pond

画像1画像2画像3
 6月10日(日),いきものクラブが学校の池に住む生き物の観察をしました。網ですくうと,めだかがたくさんとれました。初めて網で生き物をとるという子ども達もいて,みんな真剣でした。すくった生き物を容器に入れて観察しました。メダカの他には,エビ,たまごを持っているエビ,ゴリ,カブトエビがいました。お父さんが持ってきてくださったコウモリの赤ちゃんも観察しました。

プール遊び:おやじの会 Play in the water: Father's club

画像1
 梅雨が明けた7月9日(土),おやじの会主催の『プール遊び』が行われました。前半が高学年,後半が低学年の部でした。お父さんたちが障害物競走,宝探しなどいろいろなゲームを用意してくださいました。子ども達は,お父さんたちのジョークに大笑いし,プール遊びを楽しんでいました。

七夕   Tanabata

画像1画像2
 7月7日,各学年で七夕の飾りを作りました。あいにくの雨で,「彦星と織姫は会うことができるかな。」と子ども達も心配そうでした。それぞれの学年で願い事を書きました。
1年
☆ほんがいっぱいよめますように
☆さっかあが上手になりますように
☆しょうがっこうのせんせいになれますように
2年
☆一輪車にのれますように
☆おとうさんといっぱいあそべますように
☆さか立ちができますように
3年
☆マンがかになれますように
☆おばあちゃんが早く元気になりますように
☆コンクールでゆうしょうしてドイツに行けますように
4年
☆和太鼓の発表会にうまくたたけますように
☆茶道のからげいこをおぼえられますように
☆サッカー選手になれますように
5年
☆東北のみなさんにみんなの思いが伝わりますように
☆将来,町のみなさんに親しんでもらえる婦警になれますように
☆人の気持ちも考え,人を大切にしたい。そして水泳もがんばりたいです。
6年
☆つなひきの全国大会で,絶対勝てますように
☆今年,桂川上流で,あゆが6匹とれますように
☆国語と算数の成績が「3」になりますように




 

全日本ジュニア綱引選手権大会出場 Tug of war

画像1画像2
 6年生が8月7日(日)東京の駒澤オリンピック公園総合運動場体育館で行われる全日本ジュニア綱引選手権大会に,京都府の代表として出場することが決まりました。週に1度,ナショナルチームの一員として世界大会に出場された南消防署の方々に指導していただいています。今は綱をまっすぐにすること,身体を斜めに低くすることに集中して練習しています。

選書会  Selection of books

画像1
 7月6日・7日,選書会を行いました。本屋さんに700冊の児童書を持ってきていただきました。たくさんの本から全校の子どもたちが購入してほしい本を選びました。7日は参観懇談会でしたので,保護者の方も参加されました。本の好きな子にしていきたいと思います。

はす Lotus

画像1
 はすの花が咲きました。うす桃色のつぼみが開くと乳白色の花になります。きょうは5年生の子どもたちが,スケッチをしていました。

エコライフチャレンジ Challenge Eco Life

画像1
 7月1日,5年生が気候ネットワークのボランティアの方に来ていただいて,環境について考えました。地球温暖化が進むとどうなるかを知り,自分たちでできることを考えました。エアコンの設定温度を上げ,車を使わないなど夏休みにエコライフに挑戦することになりました。夏休みが終わってまた振り返りをします。

チャレンジランキング Challenge ranking

画像1画像2
 7月1日,児童会の主催でチャレンジランキングが行われました。ニコニコグループでズームアップゲーム,ボーリング,にせ本さがし,フリスビー,かぶったらダメゲーム,まとあてなど楽しいコーナーを回り,得点を競いました。

あさがおのつぼみ

画像1
 6月26日,1年生の生活科の研究授業でした。1・2年の研究テーマは『自分のおもいをもって活動し,体感や気づきを通して,自然とふれあいを楽しむ子』です。授業では今育てているアサガオに着いているつぼみに着目し,観察し,気づいたことを発表したり記録したりするというところでした。

茶道クラブ 洛南高校付属中学校へ

 6月29日,部活茶道部8名が,私立洛南高校付属中学校の茶道部の活動を見学に出かけました。部長さんのお点前を見せていただいたり,今日のお菓子(みなつき)の由来や軸についてお話を聞かせていただいたりしました。小学生も中学生とともにお茶を点て,お菓子やお茶をいただき,いつもと違ったお稽古をさせていただいて帰ってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/8 もちつき大会
1/9 冬休み終了
1/10 全校朝の会 給食開始
1/11 かけ足タイム開始
1/12 授業参観・懇談会
避難訓練
防災授業
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp