![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931593 |
学芸会 2−3 『みんなで!元気にわっしょい!!』
わたしたち2年3組は,みんなお祭りが大好き!
ドンドコたいこが鳴るとドキドキワクワク♪ ピーヒャララ〜と笛の音が聞こえると思わず踊り出してしまいます。 さあ,みんなで!元気にわっしょい!! ![]() ![]() ![]() 学芸会 5−3 『Go 天福丸!』
「天福丸」という一見かっこよさそうな危ない船で大砲を求めて
武士たちが冒険をします。 さて,無事大砲を持って帰ることができるでしょうか…… ![]() ![]() ![]() 学芸会 1−1 『きりかぶのあかちゃん』
森の目印だった大きな木がたきぎにされてしまいました。
次の年,森の動物たちが切り株にお願いします。 さてさて,切り株はどうなることでしょう… ![]() ![]() ![]() 学芸会 4−2・3 『さんぽで発見!! すてきな音楽♪』
わたしたちは,さんぽをしていろいろな音楽を見つけに行きます。
どんな音楽が発見できるかな?さんぽをしている時の手話にもご注目!! ![]() ![]() ![]() 学芸会 2−1 『アイウエ オリババ』
もしもアリババが5つ子だったら…
5つ子のアリババたちが,どろぼうをやっつけます。 その時に使う魔法のことばは……どんな言葉が出てくるのか… ![]() ![]() ![]() 学芸会 5−1 『夢をかなえるゾウ〜ガツンと一発5−1ver.〜』
あなたは今の自分をどう思いますか?
もっとこんな自分になりたいと思ったことはありませんか? “あの人”に相談して,もっといい自分になるための課題に とりかかりましょう。そしてかっこいい生き方を手に入れましょう。 劇団5−1 開演です! ![]() ![]() ![]() 学芸会 3−1・2 『きら☆きら音楽隊』
3年で初めて学習したリコーダー。心を一つにして精一杯演奏しました。
聴いている皆さんが,あたたかい気持ちになれるように頑張りました! ![]() ![]() ![]() 学芸会 6−1 『MUSIC WITH 6−1』
ここまで練習を積み重ね,頑張ってきました。
曲名は「カノン」「未来への賛歌」「八木節」です。 小学校生活最後の学芸会なので,いい思い出にするために精一杯演奏しました。 ![]() ![]() ![]() 学芸会 4−4 『少年少女冒険隊』
宝さがしに行く少年少女冒険隊。しかし途中には大きな岩があったり,暗闇に迷い込んだり,ハプニングの連続…
さあハプニングをのりこえて宝を見つけられるのか…がんばれ少年少女冒険隊 ![]() ![]() ![]() 学芸会 1−2・3 『はらぺこあおむしの音楽会』
「はらぺこあおむし」という絵本の中から,あおむしが飛び出し,食べ物を探しに旅に出ます。どんな食べ物に出会うのでしょうか?そして,あおむしは無事にチョウチョになれるのでしょうか…
![]() ![]() ![]() |
|