|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:966595 | 
| あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。旧年中は樫原小学校の教育発展のためにご協力いただきありがとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈りします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。下の写真は地域の方がかざってくださった門松です。ありがとうございました。   手洗い場のリニューアル 京都府の地図   西京学童駅伝大会   朝から雪が降るとっても寒〜い日でしたが, 嵐山東公園では熱い戦いが繰り広げられました。 6年は男子が6位,女子は5位という結果でした☆ 練習の成果が出せたようで,満足顔がいっぱいです。 残るは持久走記録会。 個人戦ですが,自分のベストが出せるようがんばろう! 版画   メチャメチャはじけ隊♪  6年2組では『メチャメチャはじけ隊』を結成し, マツケンサンバをノリノリで踊りました☆ 観客席に乗り込んでのパフォーマンスは素晴らしく 立派に金賞をいただきました!!おめでとう☆ 真冬の熱戦! 西京駅伝!!   5年生は日頃の練習の成果を出し,とても頑張って走っていました。 5チームが入賞するという素晴らしい結果も残し,厳しい練習を積み重ねてきて良かったという気持ちがあると思います。 この結果に満足せずに,これからも自分の限界に挑戦し,成長し続けてほしいと思います。 わくわくごみひろい
1年生の児童が自由研究を「全国小中学生作品コンクール」に応募し,優秀賞を受賞しました。題名は「わくわくごみひろい」です。落ちているゴミの種類や数を調べて,感じたことをまとめました。大人たちが考えさせられる内容です。一人ひとりが気をつけていかなければいけないと思います。    明日から冬休み
明日から冬休みです。3年生の教室のロッカーは空っぽです。教室はがら〜んとしま した。来年また子どもたちの元気な登校を待っています。 掲示物は,社会見学のまとめです。がんばった学習の足跡が残っています。 皆様よいお年を!   今日の給食
 今年最後の給食です。今日は金時にんじんや聖護院だいこんの京野菜を使ったみそ汁でした。春の七草のひとつせりも入り,いろどりもかおりもよかったです。いつもと違った白みそ仕立てでした。 昨日はクリスマス献立でしたが今日は一足早くお正月のような感じでした。   | 
 | |||||||