山の家だより10 天体観測
望遠鏡で見た月はとてもまぶしかった。
木星の縞模様と4つの衛星も見えた。
白鳥座の二重星の色は黄色と青だった。
【学校の様子】 2011-10-13 08:15 up!
山の家だより9 夕食
【学校の様子】 2011-10-13 08:13 up!
山の家8 ハイキング終了!!
鞍馬山ハイキング無事貴船までおりてきました。ちょっと疲れたけど、山のきれいな空気で、すぐに元気になりました。
【学校の様子】 2011-10-13 08:10 up!
山の家7 ハイキング
天気は晴れです。鞍馬山でハイキングをしています。登る前の鞍馬寺での元気な様子です。
【学校の様子】 2011-10-12 17:33 up!
山の家6 バイキング
2日目。みんな元気です。朝の会をして、バイキング形式の朝食を食べました。
【学校の様子】 2011-10-12 17:31 up!
山の家5 ナイトウォーク 班会議
夜になると、少し寒くなってきました。
ナイトウォークで夜道を歩きました。行く前は泣きそうな顔をしていたのに、帰ってきたら怖くなかったと強がっている子やキャーと叫びながら歩いている子など、みんなそれぞれ楽しんでいました。
2枚目は班長会議の様子です。3枚目は班会議の様子です。班長が明日の連絡を聞いて班のメンバーに伝えました。
【学校の様子】 2011-10-12 09:04 up!
山の家だより4 スコアオリエンテーリング
班のみんなで協力して、至る所に書いてある問題を解いてまわっています。
「水車って何に使われているの?」などと話し合いながらまわっていました。
【学校の様子】 2011-10-11 15:02 up!
山の家だより3 入所式2
11時前に花背山の家に到着しました。
思っていたよりも暖かいです。
入所式では大きな挨拶をすることが出来ました。
【学校の様子】 2011-10-11 13:38 up!
山の家だより2 入所式
11時少し前に着きました。これから5日間お世話になる山の家の職員の方に挨拶をしました。これから昼食です。
【学校の様子】 2011-10-11 12:42 up!
山の家だより1 出発式
【学校の様子】 2011-10-11 12:41 up!