京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up2
昨日:62
総数:423414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

友だちの日集会

 12月の人権月間のに各学級で話し合い,取り組んだことについて全校で交流会『友だちの日集会』をしました。これからも,お互いの違いや良さを認め合える心を大事にしていきます。各学級の標語も作りました。
画像1
画像2
画像3

工場見学

画像1画像2画像3
 12月14日(水)に、社会科の学習で、染物工場の佐藤染工場さんへ見学に行きました。到着するとすぐに、子ども達の質問に答えていただきました。一日に6800mも印刷できることや、25mもあるテーブル状の機械があることなど、詳しく教えてもらいました。その後、工場内に入って、実際に、のりのようなものと染料を混ぜて、機械で布に着色しているところを見ました。白い布が、型を通るごとに少しずつ色が重ねられて、25mのテーブルを過ぎる時には出来上がっているところを見て、子ども達は驚いていました。その後、キャラクターの印刷された布を頂き、思わず感激。さらに、翌日には、ハンカチまで頂きました。子ども達のために時間を割いて頂き、見学させて頂いた佐藤染工場の方々に感謝しています。子ども達は見学したことをもとに、新聞作りをしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 養徳サイエンススクール
1/10 授業・給食開始 朝会 保健の日 健康調べ週間
1/11 たてわり活動2校時
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp