京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up16
昨日:47
総数:351074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 健康や安全に気をつけて、素敵な夏休みを過ごしてください。

4年生 みさきの家に向けて出発

画像1画像2
秋晴れの下,午前8時,4年生の児童が「奥志摩みさきの家」での2泊3日の野外活動に向けて元気に出発しました。協力や責任,友情をキーワードに楽しくそして意義ある活動をしてくれることを期待しています。
いってらっしゃい。

3年生 めざせ,リコーダー名人!!

 今日の3・4校時は,北村先生に来て頂いて,リコーダーを教えてもらいました。
 
 「シ」「ラ」「ソ」と指づかいが増えるにつれ,スムーズに指を動かすことが難しくなり,テンポの速い曲では,指が伴奏に追いつかずに苦戦する姿も・・・。 
 しかし,繰り返し練習をしたり,休み時間などにクラスの友達に教えてもらったりして,だんだんと3音での演奏にも慣れ,上手に吹けるようになってきました。
 
 北村先生にも「きれいな音色になってきた」と褒められて,とても嬉しそうでした。
 授業の終わりに,「クライネ ソプラニーノ リコーダー」というとても小さなリコーダーを見せてもらい,そのサイズととても高い音色に,みんな驚きの声をあげていました。
  
 次回からは,高い「ド」の指づかいを学習します。
 
 どんどん指づかいが増えて,難しくなっていきますが,リコーダー名人を目指して頑張ってほしいです。
 
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業

画像1
 来週の月曜日,5年生1組は,家庭科の授業の様子を近畿圏の先生方に観ていただくために,京都市総合教育センターまで出かけます。
 今日は,その授業と同じ指導を5年生2組が受けている様子を,京都市家庭科教育研究会の校長先生方や,京都市教育委員会の指導主事の先生,家庭科教育研究会の先生方に観ていただきました。
 これまで学習してきたことを班ごとに発表して全体で交流し合います。
 当日,いつもの力を発揮して,5年生の良い姿をたくさんの先生方に観ていただけるといいですね。
画像2

野外活動 前日準備

 4年生は明日から三重県志摩市まで野外活動に出かけます。
 今日は,その前日ということで,明日持って行く2泊3日分の荷物を,忘れ物がないか点検したり,着いた後の活動の荷物をまとめたりしました。
 そして,前日の最後の活動として,キャンプファイヤーでみんなで歌う歌やダンスの練習をしました。
 朝夕は少し寒そうですが,昼間はお天気が良さそうです。元気に活動して,楽しい思い出をいっぱいつくって帰ってこようと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 体を動かすのは楽しいな

 水曜日の体育の時間に,みんなで「オクトパス」をしました。
 「オクトパス」とは,コート内を端から端まで鬼にタッチされないように走り切るゲームです。
 鬼にタッチされると,その場に座り,走っている人をタッチしていきます。
 そして,最後までタッチされなかった人が勝ちになります。

 子どもたちは,作戦を考えながら鬼にタッチされずに逃げ切ろうと必死に走っていました。どの子もとても楽しそうな様子でした。
画像1画像2

3年生 八つ橋のひみつを知ったよ

 今日は,社会で八つ橋について学習しました。
 3つのヒント(食べ物・地図・写真)を手がかりに,何の工場について学習して
いくかを探っていくのですが・・・なかなか答えが分かりません。

 実物を見せてもらって,ようやくみんなも分かったようで「あ〜ぁ,八つ橋だったのか…。」ととても楽しそうに学習に取り組んでいました。
 八つ橋がアーチ状の形をしている理由や名前の由来を学習して,みんなますます八つ橋に興味がわいてきたようです。

 次の時間の学習もとても楽しみです♪
 


画像1画像2画像3

1年生 どろじゅん

5時間目,運動場で体育のはずが,残念ながら雨が降ってきました。
そこで,体育館で体育をすることになりました。

今日は,おにあそびの中の「どろじゅん」をしました。
普通のタッチおにとは違って,つかまっても,味方にタッチしてもらえれば,また逃げることができます。
追いかける方もたくさんの人数がいます。
どちらもチームワークが大切になってきます。

また休み時間にみんなで一緒に遊びましょう。





画像1画像2

1年生 初めてのけんばんハーモニカ

画像1画像2画像3
けんばんハーモニカの学習が始まりました。
先週の金曜日に学習予定表を見たときから,みんなこの日をとても楽しみにしていました。
けんばんハーモニカを大事そうに抱きしめて,音楽室へ向かいました。

「第三錦林小学校の1年生に,けんばんハーモニカくんからお手紙が来たよ。」
と聞くとすぐ,身を乗り出して真剣に話を聞いていました。
手紙を読みながら,けんばんハーモニカくんと仲良くなるための約束を,一つ一つ確かめていきました。

一本一本指を動かしたり,「トゥートゥートゥー」と息を吹き入れたりと,難しいことがたくさんありますが,けんばんハーモニカくんと早く仲良くなれるといいですね。



ソフィアがやってきた

 京都新聞の日曜の紙面に「ソフィアがやってきた」というものが連載されています。今日は,第三錦林小学校にその取材で,京都新聞の方が来られました。
 この「ソフィアがやってきた」という企画は,「ソフィア 京都新聞文化会議」のメンバーを中心とした,文化・学術・芸術など幅広い分野から講師を招いて小中学校・高校で授業をしていただき,その模様を京都新聞日曜日付「ジュニア タイムズ」紙面で紹介するものです。
 今回,第三錦林小学校には,「岡部 達平」先生を講師にお願いして,環境の授業をしていただきました。
 子どもたちは2時間,しっかり先生のお話を聞いたり,たくさん質問をしたりして,子どもでもできる「エコ活動」に興味・関心をもつことができたようです。
画像1
画像2

3年生 マット運動をしたよ♪

画像1画像2
今日は,天気が悪かったので体育館でマット運動をしました。
倒立前転をしたり,側転をしたり,前転の連続をしたり…。2年生までに出来るようになった技をそれぞれが思い思いに取り組んでいました。
次回からは,出来ない技にもチャレンジしていきます。

がんばろうね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 冬休み終了
1/10 授業開始
給食開始
プレジョイントプログラム 3・4年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp