![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649563 |
年賀状ありがとう!
1月2日(月)
昨日,学校に数十枚の年賀状が届きました。その中に,子どもたちから担任の先生宛の年賀状がたくさんありました。 きっと,担任の先生の自宅にも子どもたちからの年賀状が届いていることでしょうね。 年賀状は,新年を祝う言葉をもってあいさつし,お世話になった人や親しい友人などに,旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちを伝えたり,ご無沙汰している人に近況を伝えたりする大事なしきたりです。 冬休み前に各担任から子どもたちに,年賀状の大切さを知らせています。 これからもたくさん届くだろうと思っています。楽しみです。 ![]() コメット元気です
1月2日(月)
昨日(元日)に職員室前の水槽で飼っている金魚「コメット」が1匹死んだことをお伝えしましたが,残った金魚たちは,元気に泳いでいます。餌もよく食べています。水質・水温も再点検してOKです。 まだ少し心配ですが,このまま様子を見たいと思います。 ![]() 明日1/3まで学校閉鎖中![]() 明日1/3(火)まで,京都市立学校は年末年始の学校閉鎖日になっています。 明後日1/4(水)から平常業務を開始します。ご迷惑かけますが,ご理解・ご承知ください。 なぜ?なぜ?なぜ?
1月1日(日)元旦
新年早々,残念なお知らせをしなければなりません。 昨日まで元気に泳いでいた「コメット」が1匹,今朝,死んでいました。 水質OK!水温OK!えさOK!食欲OK!・・・!何も問題なかったはずですが??原因がわかりません。このコメットは,昨年,保護者からいただいた1匹です。大きく育っていたのに残念です。残ったコメットや和金は元気です。 数年前もお正月に大型熱帯魚「テラピア}が白点病にかかって死んだことがあります。冬休み中,子どもたちの姿がないと金魚もさみしいのでしょうか? 丁重に中庭に埋めてやりました。 ![]() ![]() 新年 明けましておめでとうございます!新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2012年(平成24年)元旦 ![]() |
|