京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:31
総数:443394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

大豆を食べよう・・・ポークビーンズ

画像1
画像2
9月7日の給食は「味つけコッペパン、牛乳、ポークビーンズ、野菜のホットマリネ、ぶどう」です。ポークビーンズは豚肉と豆の煮物です。今日は豚肉は角切り肉、豆は大豆を使いました。大豆は乾物を大きな鍋でやわらかくなるまで茹でます。それを豚肉や野菜がやわらかくなったところに加えて、トマトケチャップやウスターソース、塩、こしょうで味つけします。大豆は和風に使うことが多いですが、今日のようにトマト味やカレー味など洋風にも使います。大豆が苦手な子ども達もいますが、色々な味で味わって、少しでも好きになってくれればうれしいです。今日は、季節のデザートの巨峰がとっても人気がありました。「2粒は少ないです。一房食べたいな。」という声もありました。

明日は、参観日

画像1画像2
 学校が始まって、1週間が過ぎました。子どもたちの生活リズムも、大分もどってきたようです。
 児童会の子どもたちの「あいさつ運動」も始まり、あいさつをかわす姿が朝のスタートを応援してくれます。夏休み明けから、朝読書の時間に、オルゴールの音楽が流れています。そして、4時25分になると、下校の音楽が流れるようになりました。
 9月1日(木)には、4年生が社会福祉協議会のご協力で、たくさんの講師の先生方にきていただき、福祉の勉強をしました。
そして、明日は、夏休み明け初めての参観日が予定されています。たくさんの保護者の皆様に参観していただきたいと考えています。ぜひ、お越しください。

給食人気メニューのカレーです。

画像1
画像2
画像3
9月5日の給食は「麦ごはん、牛乳、カレー、アスパラガスのソティ」です。カレーは給食の人気メニューです。カレールーも小麦粉、バター、サラダ油、脱脂粉乳で1時間位かけて作ります。白い小麦粉をよく炒めると茶色くなって純カレー粉と脱脂粉乳を加えるとカレールーになります。1年生では給食のカレーはちょっと辛いと言う子ども達が多いですが、6年生では辛いカレーとソティが合っていて美味しいと学年によって感じ方は色々です。でも「カレーがとっても美味しかったです。おかわりをしました。給食の中で一番カレーが好きです。」という感想が子ども達の声です。

お魚名人になったよ。にしんの煮付け。

画像1
画像2
画像3
9月2日の給食は「胚芽米ごはん、牛乳、にしんの煮付け、三度豆のごま煮、豚汁」です。「にしんの煮付け」は開き干しにしんを砂糖、しょうゆ、料理酒で1時間位コトコトと煮付けました。にしんは長くて、細い骨が多いので、そのままガブリと食べている子ども達もありますが、骨を1本ずつ出しながら食べている子どももあります。1年生の教室では何も残さずにきれいに食べている子ども達もいました。6年生は「にしんがすごくごはんと合っていました。しょうゆの味がすごくしみ込んでいました。」という感想でした。

とりそぼろ丼は甘辛くて美味しいよ。

画像1
画像2
画像3
9月1日の給食は「とりそぼろ丼、牛乳、枝豆、キャベツの吉野汁」です。とりそぼろ丼は鶏ミンチと小さく切った玉ねぎ、にんじん、しいたけ、生姜を油で炒めて甘辛く味つけしたものです。それを子ども達がごはんの上にのせて、刻み海苔を振りかけて食べます。枝豆は大きな鍋で、全校分を少し塩気を効かせて茹でます。とりそぼろ丼は、ごはんに混ぜて食べるのでごはんも食べやすかったようです。枝豆も大豆が苦手な子ども達も、大事そうにさやから一つずつ出しながら食べていました。

トマトがシチューになりました。

画像1
8月31日の給食は「ミルクコッペパン、牛乳、トマトシチュー、ひじきのソティ」です。トマトシチューは1年に1〜2回しか給食には出て来ません。玉ねぎを茶色くなるまでよく炒めて甘味を出してから、牛肉、トマト、にんじん、じゃが芋を加えて長い間煮込みます。シチューのルーも小麦粉をバターで茶色くなるまで炒めて作ったものです。「トマトシチューが美味しかったです。ぼくはすっぱい味はあまり好きじゃないけど美味しく食べられました。・・・4年生」「トマトシチューがパンと合っていて美味しかったです。・・・1年生」「私はひじきも好きだし、トマトシチューも好きなのでうれしかったです。5年になってパンが大きくなったので、食べるのが大変す。・・・5年生」

ゴーヤとかぼちゃの入ったかきあげです。

画像1
画像2
画像3
8月30日の給食は「ごはん、牛乳、夏野菜のかきあげ、かきたま汁、黒大豆」です。夏野菜のかきあげはゴーヤやかぼちゃが入ったかきあげです。ゴーヤの苦い味とかぼちゃの甘い味、えびのプリプリした食感を味わってほしい献立です。子ども達は「かぼちゃが美味しい。ゴーヤはやっぱり苦かった。このかきあげをまた作ってほしい。」と好評でした。家でもかきあげはされると思いますが、具財を色々取り混ぜて作ってみてください。

夏休み明けの給食は肉みそ炒めです。

画像1
画像2
画像3
8月29日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉みそ炒め、わかめスープ、じゃこ」です。夏休みが終わって学校に元気な子ども達の姿が戻ってきました。給食時間の子ども達は夏バテしている様子もなく、しっかり食べていました。ただ、今日の肉みそ炒めは大豆としいたけに悪戦苦闘している子ども達もありました。高学年では「肉みそ炒めはごはんと合ってて美味しかった。」低学年では「わかめスープが美味しかったです。おもち(トック)がモチッとしていたからです。」第一日目の給食は無事終わりました。明日はゴーヤとかぼちゃの入った夏野菜のかきあげです。さて子ども達はどんな反応をしてくれるかな?明日も楽しみです。

夏祭り(PTA・おやじの会)

画像1画像2
 7月24日(日)、朱八夏祭りがありました。午前中は、高学年のプールがありました。高学年の子どもたちが、プールに入っている間に、PTA役員さんとおやじの会の協力で、お昼に食べるカレー作りが進められていました。みなさん、暑い中、家庭科室とかまどで大なべ5つにカレーを作り、同時に飯ごうでご飯をたいてもらいました。参加者のご家庭から、お米1合とカレーに必要な野菜を持ってきてもらいました。
 午後は、低学年のプールがありそのあと小休止。
 最後は、体育館に集まって、きもだめしもしました。夏休みの、思い出の1こまです。

夏休み通信

画像1画像2
 8月22日(月) 夏休みもあと1週間となりました。子どもたちは、宿題などをがんばっているでしょうか?29日(月)のスタートに向けて、体調を整えてほしいです。 夏休み中、サマースクール、プールなどがんばっていました。4年生以上の子どもたちは、部活動のバレーボールや陸上の練習に参加する子どもたちもいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp