![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:543562 |
気持ちをそろえて合奏練習!
5年生は、合奏の練習に取り組んでいます。大学院からのボランティアの先生にもお世話になってパートにに分かれて「ルパン3世のテーマ」の練習をしています。今日は打楽器、笛、鍵盤楽器が集まって合わせてみました。パパッパパーン・・・のリズムにに乗ってなかなかうまく音出しができています。学習発表会での演奏が楽しみです。
![]() ![]() 寒くても元気いっぱい
本格的な冬の寒さがやってきました。2年生は体育の時間、運動場でボールゲーム、体育館で跳び箱に取り組んでいます。寒さで硬くなりがちな体をほぐして、元気いっぱい取り組んでいます。
![]() ![]() かめのこタイムの練習
5年生は22日のかめのこタイム発表に向けて、練習をしています。自分たちで作った、手紙・電話・メールのマナーについてのプレゼンを使い全校に発表します。みんなが興味を持って聞いてくれるように、クイズも入っています。
![]() ![]() 今日の給食
今日の給食献立は、サバのかわり煮、厚揚げの野菜あんかけ、牛乳、麦ごはんです。サバを砂糖・醤油・生姜の他に、赤味噌・豆板醤・米酢を入れて煮込んだ、ご飯によく合う味付けです。魚の骨に気をつけながら、いただきます!
![]() 持ち主を探しています!![]() ![]() 遊んだ後はきちんと!![]() ![]() 制服採寸
今日は6年生の中学校制服の採寸会がありました。そでの長さや着丈を計ってもらい、制服のサイズを決めて予約をします。いよいよ中学校生活が近づいてきた実感がわきました。卒業まであと約3か月です。
![]() ![]() 温かい「かやくうどん」
今日の給食は「かやくうどん」がメインの献立です。ほかほかの白いご飯は、麺類と一緒のときには減量ごはんになります。寒い季節は温かい汁物がうれしくて、子どもたちもふうふうしながら、いただきます!
![]() ![]() 紙版画
3年生は図工で紙版画に取り組んでいます。魚や恐竜や人間に形を切り抜いて、いろいろな材質の紙を糊で貼って装飾しています。最初は朱色で刷って、来年には黒い版画を刷ります。出来上がりを楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() チキンライス
今日の給食献立は、チキンライス・粉ふきいも・スープ・牛乳です。今日う食当番の子どもたちは、給食室でサンプルを見て思わず「おいしそう!」の声が出ていました。いただきます。
![]() ![]() |
|