![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:643986 |
桃中探訪『授業体験』〜家庭編〜![]() ![]() 材料を計量し,お団子をつくり,試食をしました。グループで協力しておいしい利休団子がつくれましたね。 桃中探訪『授業体験』〜美術編〜![]() ![]() ![]() 紙にかかれている形から,想像力豊かに,発想を広げて,絵をかいていきました。 友達の作品を見て「そういうのもあるのかあ」と気づきました。 また,鳥獣戯画の絵を見て,ことばを想像したりしました。 桃中探訪『授業体験』〜音楽・英語編〜![]() ![]() ![]() 英語では,いろいろな国の名前を言ったり,探したりしました。ゲームをしたりするなかでの楽しい学習でした。 桃中探訪『授業体験』〜理科編〜![]() ![]() ![]() 発泡スチロールを使ってのスタンプ作り。すてきなスタンプがつくれましたね。 桃中探訪『授業体験』〜数学・技術編〜![]() ![]() ![]() 技術では,パソコンを使っていろいろなことをしました。文字入力練習をしたあと,カードづくりをしました。インターネットで画像をとりこみ,自分だけのカードをつくりました。 桃中探訪『授業体験』〜国語・社会編〜![]() ![]() ![]() 事前に決めた教科の教室に移動しました。 国語では,漢字の成り立ちについて学び,自分で新しい漢字をつくりました。 社会科では,日本の偉人を一人選び,その偉人について「5・7・5」であらわすようにグループで相談しました。そして,偉人のカルタをして楽しみました。 桃中探訪「給食体験」![]() ![]() ![]() 「いただきます」 今日のメニューは・・・。 おいしくいただきました。 桃中探訪「給食の配膳」![]() ![]() ![]() どんな給食でしょうか。配膳係の人たちで配膳室まで給食をとりにいきました。 そして,配膳。 中学生に教えてもらいながら,てきぱきとできました。 桃中探訪「生徒会・児童交流会」![]() ![]() ![]() 生徒会の先輩方の自己紹介を聞き,イントロクイズをしてもらったあと,桃中に関するクイズをしました。少し緊張もほぐれてきたようです。 桃中探訪に行きました![]() ![]() 桃山中学校に着くと,中学生が出迎えてくれました。そして,教室に案内してもらい,体育館へ誘導してもらいました。中学校の教室に少し緊張しながら,席に着き,中学生の説明を聞いて,体育館に行きました。 |
|