京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up53
昨日:126
総数:749464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA壁新聞 優秀賞を受賞!

 11月26日,みやこメッセで開催されたPTAフェスティバルで,第14回壁新聞コンテストが開かれ,本校PTA製作の壁新聞が見事「優秀賞」を受賞しました。PTA広報委員の保護者の皆さんが,手間をかけ工夫をして製作した新聞は,「伝えよう心のつながり交流の輪」をテーマに,黒を基調にかわいい流れ☆と笑顔の子どもたちの輪が,記事を引き立てています。またこの新聞は,次年度京都市で開催される日本PTA全国研究大会京都大会でも飾られる予定です。
画像1
画像2

第36回特別支援教育教材・教具展示会で受賞!

 本校の永野建一教諭が,(財)障害児教育財団主催の第36回特別支援教育教材・教具展示会に出品した「ことばの表出速度練習機【1】【2】」で,みごと銅賞を受賞しました。この練習機をつかって,中学部の生徒が毎日学習を続けており,音韻感覚をつかんだり,語頭音をはっきりと発音することに効果が現れてきています。12月8日に国立特別支援教育総合研究所で開かれた表彰式に出席して,表彰状を受け取ってまいりました。永野教諭は,いままでこの展示会で複数回の受賞をしており,本校の教材開発の旗頭になっています。これからも創造力を生かして教材開発を進めてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

第20回記念ふれあい卓球バレー大会 連覇!

 12月4日(日),第20回記念ふれあい卓球バレー大会が,京都市障害者スポーツセンターで開催されました。この大会は障害のあるなしにかかわらず,卓球バレーを通して交流を深める機会として開催され,本校はその意義に賛同し,第1回大会から欠かさず参加してきました。このことにより,特別表彰を他の7団体とともにいただくことになりました。
 また,試合については,学校の部15チームにより進められ,優勝トーナメントに進出した「イーストタイガース」が,「西総合B」戦「西総合A」戦と駒を進めて,昨年に引き続いて総合優勝に輝きました。試合後の表彰式では,大きな優勝カップと賞状を受け取り,チーム全体,学校全体で喜びを分かち合いました。
 特別表彰の記念盾と優勝カップは,北校舎玄関横のショーケースに飾ってあります。ご来校の折にはぜひご覧ください。
画像1

高等部生徒会本部役員選挙

 12月1日(木),平成24年度生徒会本部役員選挙が行われました。先日の選挙告示を受けて,高等部1,2年生9人が生徒会長,副会長,書記,専門委員長に立候補し,選挙運動を繰り広げてきました。今日は,高等部全生徒が体育館に集まって,立候補者一人一人が立会演説会に臨み,「明るくたのしい学校生活にしていきたい」「みんなと力をあわせて,みんなが楽しめることを考えたい」と舌戦を繰り広げました。そのあと,生徒一人一人が投票を済ませました。選挙結果は即日開票され,次年度の生徒会本部役員が決まります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp