京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up102
昨日:215
総数:831758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

町別生徒会を行いました

画像1画像2画像3
 文化祭で展示をした今年の貼り絵が来年のカレンダーに仕上がりました。今日は地域に配るため、町別で集まり分担をしました。これから最終の仕上げを行い、来週には地域のおじいちゃ、おばあちゃんのお手ものに届くと思います。

人権学習に取り組みました

 12月は人権月間です。本校でも1年生から3年生まで、今日の5・6時間目で人権に関する学習を行いました。
 1年生では、毎年取り組んでいる福祉体験を行いました。南区の社会福祉協議会から指導に来ていただき、車椅子とアイマスクの体験を行いました。車椅子では、ほんの少しの段差が登れなかったり、歩道の傾斜が気になったりしたようです。またアイマスクでは、なれた場所でさえ、自分がどこを歩いているのかわからなくなっり、小さな段差でつまづいたりしていました。1年生の諸君にとってよい体験になったと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 保護者懇談会(〜21日)
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp