京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:27
総数:954739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

秋見つけ 松尾駅近くの広場で♪

画像1
画像2
画像3
松尾駅に着くと,まず,近くの広場で遊びました。
ジャングルジムやうんてい,ブランコなどで遊ぶ子達もいれば,クラスの友達と鬼ごっこを楽しむ子達もいました。
秋晴れの気持ちのいい空の下,子どもたちは元気に走り回っていました!

秋見つけ 阪急電車に乗って♪

画像1
画像2
嵐山東公園へ,秋を見つけに社会見学に出かけてきました。
まず,学校から阪急桂駅まで歩きました。
列をくずさないで歩こう!
ふざけない!
車に気をつける!
など,前日に話し合った約束を守って歩きました☆
阪急電車に乗って,桂駅から松尾駅まで行きました。

参観日5

画像1
画像2
 これは5年1組と2組の参観の様子です☆

参観日4

画像1
画像2
 これは,3年3組と4組の参観の様子です☆

参観日3

画像1
画像2
 3年生1組と2組の参観の様子です☆

参観日

画像1
画像2
 これは,1年1組と2組の参観の様子です!

算数

画像1
画像2
 3年生の算数では重さを勉強しました!教科書は,何グラムか予想をしたりしていました!みんな予想と違うことや,教科書の重さがみんな一緒のことが分かって,感心していました☆また,自で考え,気づき,行動できる3年生を目指しています♪

町たんけん〜マツヤデンキ〜

画像1
マツヤデンキでの町たんけんの様子です。
「いつ あくのですか?」「お休みはいつですか?」「おすすめのテレビはありますか?」などのインタビューをしました。お店の中にはいろいろな品物が置いてあって,子ども達はめずらしそうに見て回りました。

6年 大文字駅伝予選会がんばったよ!

 今日は,大文字駅伝予選会がありました。結果は,10チーム中7位で本選には残念ながら出場がかないませんでした。でも,今日まで続けてきた努力は子どもたちの財産となっているはずです。これからまだ,西京駅伝,鴨川駅伝がありますのでがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

町たんけん〜マンダイ〜

画像1画像2
マンダイでのインタビューの様子です。子ども達の目線でていねいに答えていただきました。その後,広い店内を見て回ったり,お店の奥の方の様子まで見せていただいたりしました。めずらしいところまで見せてもらって,子ども達はとても喜んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 委員会活動
12/15 町別集会 一斉下校
12/16 個人懇談会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp