京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:26
総数:1189655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

3年生合唱コンクール 金賞は…

 本日最後に行われました、3年生合唱コンクールの結果報告をします。

 3年間の想いや、ラストの合唱コンクールにかける想い、一番早くから朝練習をしていた3年生…。どのクラスにも金賞をあげたい気持ちです。

結果は

  ☆ 金 賞 ☆  3年7組  「 虹 」
    銀 賞    3年1組  「 予 感 」

 今日の午前中の最後の練習を終えて、職員室に戻ってきた各担任は、
「ヤバイ…、もう涙出てきた…。」と、何人かがおっしゃっていました。
 きっと、ウエスティではいろんなドラマがあったことでしょうね。

【学年主任のコメント】
 今日の合唱コンクール最高!!! どのクラスも金賞や〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
この学年はほんま最高や! 2年半君たちと一緒にここまで来れて良かった!!!!
卒業まで頑張るでぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクール part2

各クラスの発表の様子
画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクール 金賞は…

 1年生に続いて2年生の合唱コンクールの結果報告です。

 ☆金 賞☆  2年1・7組  「 あなたに 」
  銀 賞   2年  4組  「 心の瞳 」

【学年主任のコメント】
 どのクラスも素晴らしい合唱でした。
さすが2年生! といった感じでした。
今年入賞できずに悔しい思いをした人は、来年頑張りましょう。

【教頭のつぶやき】
 朝練習の効果が出たのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

1年生合唱コンクールpart3

各クラスの発表の様子
画像1
画像2

1年生合唱コンクールpart2

各クラスの発表の様子
画像1
画像2

1年生合唱コンクール 金賞は…

 西文化会館ウェスティで行われました、1年生の合唱コンクールの結果を報告します。

 ☆金 賞☆  1年2組  「Let's search for tomorrow」
  銀 賞   1年6・7組 「Tomorrow」

【学年主任コメント】
 本当に素晴らしい合唱コンクールでした。
結果は2組の金賞でしたが、どのクラスもそのクラスらしい合唱で、感動しました。
 2組も他のクラスも、自分のクラスに誇りを持って、これからも様々なことに取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部のリハーサルの様子

 10月7日(金)の舞台発表の“トリ”を務めるのは、吹奏楽部です。
本日のリハーサルの最後も吹奏楽部でした。

 3年生にとっては、明後日の舞台発表が最後の舞台になりますね。
今日まで、「吹奏楽コンクール」はもちろん、「サマーコンサート」や「地域での様々な活動」など、あらゆる場面でたくさん活躍してくれていました。
 そんな2年半の活動を振り返って、3年生のみなさんには、今日までの想いと魂を込めた演奏をお願いしたいと思います!! 期待しています!!!
画像1
画像2
画像3

3年生学年発表 『 ソーラン演舞 』 練習風景

 体育館で3年生の学年発表練習があり、こそっと見ることができましたので、写真と一緒に掲載します。

 3年生有志45名が、揃いの松尾中法被姿で、「ソーラン節」を踊ってくれます。
躍動感あふれる演舞を、当日楽しみにしておいて下さい!
画像1
画像2
画像3

学校祭 『 開会セレモニー 』

 明日からの「学校祭」を前に、今日はその開会セレモニーが行われました。

 生徒会本部が中心となり、以下のような内容で、あるテレビ番組をまねて行われました。

 1.部活動秋季新人大会の結果報告
 2.各部新キャプテンの豊富
 3.文化祭 学年発表の紹介
 4.体育大会 学年種目の紹介
 5.生徒会「JUMP」の取組紹介
 6.学校長のお話

 明日からの学校祭、今までの取組の成果がすべて発揮できるよう、みんな全力で頑張りましょう!!!

 何度も書いて申し訳ありませんが、ぜひ保護者のみなさま来校いただき、生徒たちの頑張っている姿を参観いただければと思います。よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

ハンドボール部 秋季新人大会 結果報告

 10月1日(土)2日(日)に行われました、ハンドボール部の秋季新人大会の結果を報告します。(遅くなりました…。すみません…。)

【 男 子 】
対 洛星中学校  17−11 ○
     対 四条中学校  15−28 ●

 *1勝1敗となり、決勝リーグ進出が決まりました。

[ 決勝リーグ予定 ]
10月8日(土)10:00 対 洛西中学校 (於;桂川中G)


【 女 子 】
     対 京都女子中  15−13 ○
     対 桂川中学校  10−28 ●
     対 月輪中学校   8−24 ●

 *1勝2敗で、残念ながら予選敗退となり、決勝リーグ進出はなりませんでした…。
  女子は夏季大会の時から3年生がいなかったため、ずっと負けが続いていました   が、京都女子中戦は、前半リードされていたにもかかわらず、後半見事逆転しての  初勝利でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 カウンセリングの日 学校販売日 地域家庭教育学級(10:30〜)
12/7 オープンスクール(午後)
12/8 3年生午前中授業(昼食なし)

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp