![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:244 総数:1249368 |
1年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() また,点字や手話についても実習し,体の不自由な方に私たちがどのように接するのがいいかも学習しています。 京都ユネスコ協会 自然観察展
国立京都国際会館で11月25日から27日まで行われた、第52回京都ユネスコ協会自然観察展で1年生のH.Yさんの作品が入賞しました。おめでとうございます。
京都新聞社賞 1年 H.Y 「カタバミの葉はなぜ閉じる?」 私たちの身の回りには当たり前だと思っていても,見方を変えてみると原因が分からないことが少なくありません。そんな疑問について考えてみる,話し合ってみることはとても大切なことだと思います。自分で調べてわかることもあります。他の人の意見を聞くことによって気づくこともたくさんあります。自然研究,自由研究から学ぶことはたくさんあると思います。これからも,いろんなことに挑戦してください。 家庭教育学級(カーヴィーダンスの講習会)![]() ![]() ![]() 健康運動指導士の先生を招いて,講義とエクササイズの体験が行われました。 ハードな中にも爽快さが残る体験となったそうです。 |
|