京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:107
総数:712124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

川岡東ミュージアム その7

画像1画像2
「わたしの好きな風景」
   〜少しはやい卒業写真〜


6年生の作品です。

紙粘土で,自分のマスコットをつくりました。

それを,校内の好きな場所・思い出深い場所などで撮影しました。

光と影のバランスや,構図などを工夫していました。

どうぞご覧ください。






パワーアップタイムの様子

画像1画像2

4年生のパワーアップタイムの様子です。


とても集中して取り組んでいます。


マラソン大会延期のお知らせ


7時20分の段階では実施予定でしたが,冷たい雨が降ってきました。

今後の子どもたちの健康状態を考え,延期することになりました。










本日のマラソン大会は実施いたします

本日のマラソン大会は予定通り実施いたします。

スタートの時刻は

4年生・・・10:00

3年生・・・10:01

2年生・・・10:30

1年生・・・10:31

6年生・・・11:00

5年生・・・11:01

の予定です。

帽子の色は

1・3・5年生が赤色

2・4・6年生が白色です



30周年記念 航空写真

画像1画像2

創立30周年を記念して,空から写真を撮ってもらいました。

全校児童で,川岡東小学校の校章をつくりました。


撮影の飛行機が上空を通過するたびに,歓声があがっていました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 委員会活動
12/7 マラソン大会(予備日)
12/9 支部研究発表会
12/10 おひさまひろば バウンドテニス
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp