4・5歳児の子どもたちが梅小路蒸気機関車館へ行きました。梅小路公園を歩きながら,貨物列車,新幹線,サンダーバード,はるかなどいろいろな電車を見て,大喜びの子どもたちでした。そして,機関車館に着き,さっそくスチーム号へ。発車前のスチーム号はとても静かに思えましたが,子どもたちは「煙が出てる!」「水が落ちてる」「石炭がいっぱいや」といろいろな発見や気づきをしていました。そして,いよいよ乗車です。「大きな汽笛がなります」のアナウンスにどきどきわくわく。すごい音の汽笛ともくもく出る煙とともにゆっくり機関車が動きました。友達と一緒に乗るスチーム号はとても楽しい様子でした。その後は展示されている機関車を見たり乗ったりすることを楽しみました。運転席に座って運転手になったり,「石炭を入れろ!」との声に一生懸命に石炭を運ぶ(真似)子どもがいたり,「まもなく発車しまーす!」と車掌になったりとどの子どももとても楽しんで遊びました。寒さや雨を心配しましたが,晴れ間が見え,思ったよりもあたたかい一日となりました。楽しい一日でした。