![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544313 |
砂ならし
5年生を中心に、さっそく砂場の砂ならしました。たくさんの砂なので、造形砂場に一部分を運びます。シャベルと一輪車を使い、汗をかいてみんなのために頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() 入学届の受付が始まります。
平成24年度新1年生の入学届の受付が始まります。明日10月25日から11月4日までとなっています。どうぞ藤城小学校、職員室までお越しください。
![]() 新しい砂が入りました!
硬くなっていた砂場に新しい砂が入りました。トラックで6立法メートル分を運んできてもらいました。山になった砂をならして、体育の時間に使います。
![]() ![]() 一汁二菜![]() ![]() 藤城の実践を発表してきました!
22日土曜日、兵庫県丹波市で行われた「全日本教育工学研究協議会(JAET)丹波大会」で藤城の情報教育の取組を発表してきました。
![]() ![]() ![]() 伏見中支部PTAコーラス交歓音楽会![]() ![]() 茶道体験教室![]() ![]() ![]() なかよし祭りの準備を始めました![]() ![]() ![]() それに向けて、1年生はお店を開く準備を始めました。 たこ焼き屋やさん、チョコバナナ屋さん、綿菓子屋さんなど、お店は全部で9つ。 たくさんのお客さんに来てもらえるように、どのお店も工夫して商品や看板を作っています。楽しいお祭りになりそうです。 給食新メニュー「肉みそ納豆」
今日の給食には,新メニューの肉みそ納豆があり,給食時間になると,納豆のにおいが校舎中に広がっていました。
子ども達の感想を聞いてみると,「おいしい」「おかわりしたい」と大変好評でした。苦手な子は,ほんの数人で,人気のメニューになりそうです。 ![]() 美しい学校 ありがとうございます![]() ![]() ![]() |
|