最新更新日:2024/11/05 | |
本日:4
昨日:62 総数:379035 |
大道具づくり(6年2組)
6年2組では,大道具づくりに大忙しです。ガマといって洞窟を作っているのです。人間が入れるくらいのものですから,なかなか大掛かりな作業です。子どもたちの英知を振り絞り,作業を進めています。さて,どんなガマができるやら…。
衣装もつけて…
3年生の劇「しょうじょう寺のたぬきばやし」は,舞台衣装もつけて舞台練習を始めました。たぬきの飾りも登場し,いよいよ来週水曜日には,学芸会当日を迎えます。声は,大きく・ゆっくり・はっきりと。
チャレンジランキング表彰
11種目のチャレランを終えたみんなは,再度運動場に集まり,閉会式を行ないました。チームでがんばる種目や,個人でがんばる種目など,様々なチャレンジがありました。それぞれの種目の最高記録をPTAから表彰していただきました。名前を呼ばれた子どもたちは,人前で表彰されることに対し,ちょっぴり恥ずかしさを表しながらも,嬉しい表情で受賞していました。
これで,今日の「PTA岩北秋フェスタ2011」はすべて終了しました。今回の取組で子どもたちは,PTA本部さんをはじめ,各種委員会の委員長さんやそれぞれの委員会に所属しているお母さんたちの努力により,楽しいひとときを過ごせることができました。また,野外炊事やチャレランラリーを進める中で,学年を越えた子ども同士のつながりも生まれました。お天気にも恵まれた「PTA岩北秋フェスタ2011」は,みなさんのがんばりでとても楽しいイベントとなりました。 素晴らしいイラスト
あるブースで,黒板に書かれた素晴らしいイラスト入りの説明を目にしました。子どもたちも口々に,「誰がかかはったん?」「すごくうまい。」などと驚きと嬉しさの声をあげていました。
全部回れたらご褒美が…
一通り回れたら,図書室に行きます。そこでは,ご褒美が待ち構えています。さて,そのご褒美とは…。
チャレランラリー5
「どんぴしゃり」は,碁石を集めて,ちょうど200gにします。200gってどのくらい?日頃の経験から,集める碁石の数を頭をひねりながら,決めていました。
「まめつまみさらうつし」は,一定時間内に箸でまめをつまみ,別の皿に移し替えます。できそうでできないまめつかみ。さて,あなたは,何個移せましたか? チャレランラリー4
「サイコロ1出し」は,一定時間内に,サイコロの1の目が何回でるかで競うゲームです。これには何かコツがあるのでしょうか?運を天に任せ,ただひたすら何回もサイコロを振り続ける子どもたちでした。
「フリフリ30秒」は,万歩計を振り続け,回数を競います。さて,何回できるのでしょう?子どもたちは一生懸命です。がんばてます。 チャレランラリー3
「あいかんつみ」は,同じ大きさの空き缶を高く積んでいくゲームです。簡単なようでなかなか難しく,ある程度の高さまで積みあがると,その次がなかなかです。
「おてだまシュート」は,決められた点数の枠にお手玉を入れるゲームです。入りそうで入らないという感じでした。高学年には,高得点が期待できそうです。 チャレランラリー2
「ぞうきんがけ20m」は,体育館に指定された20mの距離を速くぞうきんがけするゲームです。誰がいちばん速いか。滑ったり,転んだり,なかなか難しそうです。
「片足バランス」は,片足で,どのくらい長く立っていることができるかを競います。時間が経過するにつれ,体が揺れてきます。目隠しをしているので,その揺れを自分自身でどのように修正していくのかが長く持たせるコツのようです。 「ふうせんトス」は,風船を落とさずチーム内でトスを続けます。チームワークが長く続く鍵になりそう。6年生のリーダーシップに期待したいところです。 チャレランラリー1
「わりばしダーツ」は,立ったまま,自分の真下に置いたペットボトルにわりばしを落として入れます。わりばしをまっすぐ落とすことが難しくなかなか入りません。子どもたちは,苦戦の連続です。
「かちぬきジャンケン」は,PTAのお母さんとのジャンケン対決です。しかし,お母さんは誰もなかなかの強敵です。 |
|