![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:3 総数:89792 |
一日の振り返り![]() ![]() 2日目の活動を振り返り,作文に書きました。そして,3校交流グループで交流をしました。その後全体で交流をしました。 「魚をさばいたのが印象に残っています。内臓をとっても,まだ生きていて,びっくりしました。気持ち悪かったけど,焼いて食べたらすごくおいしかった。・・・・・・・」 との感想を聞いて,食べることについて考えを深めることができました。 星観察![]() よく食べた一日![]() ![]() 野外炊事 すき焼き風煮込み![]() ![]() 鶏肉のすき焼き風煮込みです。 11月の野外炊事は、水を使うのが大変です。手が冷たく辛いです。 とても美味しく出来上がりました。 つかんだ魚をいただく![]() ![]() 食べるために魚をつかんだのです。内臓を取り出し、串に刺しました。 生きていた魚です。少しかわいそうな気もしましたが。食べるということを命をいただいているのです。感謝していただくことにしました。 炭火のうえで串を回しながら焼きました。 とても美味しかったです。 冒険の森![]() ![]() 昨日の時雨で、滑りやすくなっていましたが、気をつけてチャレンジしました。 おもしろいです。 魚つかみ体験![]() ![]() ちょっと動くと離してしまう子がいたり、すり抜けてしまってなかなかつかめない子がいたりしました。触ることすらできない子もいました。 先につかんだ子がアドバイスをして、全員1匹の魚をつかむことができました。 拍手が起こりました。 お昼からその魚をさばいていただきます。 命をいただくことを考えます。 小中交流・月輪中学校から先生が来られました![]() ![]() 朝食はパックドッグ![]() ![]() 牛乳パックの中に、具材を挟んだコッペパンを入れて牛乳パックごと燃やすというアウトドア料理です。 楽しくおいしくできました。寒いので温かいものがとてもうれしいです。 元気に起床 朝の集い![]() ![]() ぐっすり眠って、元気に起床しました。 7時から朝の集いです。学校紹介をしました。3校は一番に集合完了。学校紹介もしっかり発表できました。気持ちにいい一日のスタートです。 2日目のテーマは「協力」です。 |
|