![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:585509 |
初のれんこん!![]() ![]() 秋・冬においしいれんこんが筑前煮の中に入って登場です! 蓮根は食物繊維が多く、腸の中をきれいにしてくれます。また、噛みごたえのある食材なので、よく噛むことにも繋がりますね。 今日の蓮根は徳島県産のもので、給食室にも展示しました。給食当番の子ども達は、香りをかいで「土のにおいがする」といっていました。 コトコトひじき豆![]() 人類が最も古くから食用栽培したともいわれている豆。古来から人々の栄養バランスを整えるための食材として、大きな役割を果たしてきました。 しかし、今日では暮らしが簡便化し、豆の素晴らしさが忘れがちです。一度にたっぷりゆでて冷凍保存するも良し、水煮缶を買うも良し!サラダに入れたり、トマト煮やカレーに加えたりすることで、豆を積極的に取り入れましょう。 今季初の白菜!![]() 初の白菜だったので、生の白菜を展示しました。「これ、すき焼きに入っている野菜?」「葉っぱがチリチリや」など、いろいろな感想を聞きました!
|
|