![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205160 |
これからの自動車づくり
社会科「自動車をつくる工業」の学びのまとめに
「環境にやさしい自動車」について三菱自動車の方にお越しいただいて 体験学習を行いました。 「環境にやさしい自動車」 まずは、自動車のリサイクルについて学びました。 実際にリサイクルしている部品等を見ながら、友達と話し合い学びを深めました。 次に実際に電気自動車の試乗体験を行いました。 ガソリン車と電気自動車との違いを体感しました。 自動車の学びは理科・図画工作科へとつながっていきます。 ![]() ![]() とび箱あそび がんばったよ![]() 平成23年度石田小学校 研究発表一次案内
配布文書にアップしました。
6年生より 修学旅行より帰ってきました
28日(金),元気に怪我なく帰ってきました。子どもたちの様子は,とても充実した,楽しい2日間を過ごしてきたというような表情でした。
6年生より 修学旅行だより
福井県立恐竜博物館での様子です。グループに分かれて,館内クイズラリーをしているようです。
![]() 6年生より 修学旅行だより
2日目,元気に活動をしています。
6年生より 修学旅行だより![]() 6年生より 修学旅行だより
全員元気に宿泊する『休暇村 越前三国』に到着しました。
6年生より 修学旅行だより
現在,予定どおり活動をしているようです。
写真は,午前中に雨森芳洲庵を見学してお茶をいただいた時の様子と,ゆのくにの森で昼食をとっている時のものです。 ![]() ![]() ![]() 6年生より 修学旅行に出発しました
10月27日(木),28日(金)の2日間,北陸方面に修学旅行に行きます。天気にも恵まれて,元気に出発しました。日頃目にすることのない景観や建物を見て,体験できないことをして,小学校生活の大きなまとめにしてほしいです。そして友達との楽しい思い出をたくさんつくって,充実した時間を過ごしてくれることと思います。
![]() ![]() ![]() |
|