京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up37
昨日:121
総数:1161983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部広報ユニットです!!

 京都府警にやって来ました。見学とインタビューをしました。
信号機は想像していた大きとは違い,実際は、顔より大きくてびっくりしました。

画像1画像2

高等部1年生 宿泊学習 その4

 今日は一日,スポーツ等で,体をたくさん使いましたが,「夜の集い」では疲れもなく,みんなで楽しみました。
画像1画像2

高等部1年生 宿泊学習 その3

 夕食,入浴の後は「夜の集い」です。クラスごとに企画したレクリエーションで更に親睦を深めました。
画像1画像2画像3

高等部1年  校外宿泊学習!!その2

 慎重に!  慎重に!
画像1
画像2

高等部1年  校外宿泊学習!! その1

 今日から1泊2日で,宇治方面で校外宿泊学習です。11時過ぎに到着し,入所式を済ませました。昼食の後,スポーツ活動で楽しんでいます。今は体育館でドミノ大会で盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

中庭の遊具が増えます!

 「高須記念養護学校援助基金」からの助成金で,ジャングルジムを寄贈していただきました。中庭に,また,子どもたちが大好きな遊具が増えます。すでに大枠ができ,ジャングルジムの形がしっかりできています。まだまだ,完成途中なのですが,中庭を見る子どもたちは期待感でいっぱいです。

画像1画像2画像3

跳んだ! 走った! 回った! つないだ!その2

 スラロームでは,見事,金と銅を獲得。ピンを倒しても最後まであきらめませんでした。
 また,リレーには,女子1チーム,男子4チームが出場しました。女子チームは惜しくも4位男子チームは,4チームのうち,2チームが銀と銅を獲得しました。
 最後まで全力で駆け抜けました。
画像1
画像2
画像3

跳んだ! 走った! 回った! つないだ! その1

 9月19日(月),西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場で,「第31回 全京都障害者総合スポーツ大会 陸上大会の部」が開催されました。今回も西総合支援学校からはたくさんの生徒が参加しました。
 不安定なお天気で,途中,雨に降られることもありましたが,雨にも負けず,みんな大健闘でした。応援団も大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行   〜帰 路〜

爆睡中!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 〜鉄道交流館体験中〜 その8

画像1画像2画像3
 そろそろ帰路に着きます。伝えたい思いや,話したいことがたくさんあります。楽しい修学旅行でした。雨男?と噂の先生がいるのでずいぶん心配しましたが,なんとか天気にも恵まれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 近知P研修会
11/24 学校祭 文化の部
11/25 学校祭 文化の部
学校預かり金  振り替え日
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp