![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:92 総数:592006 |
プログラム14番・15番・16番の様子
14番・・・2年生による棒引き
15番・・・3年生女子による大百足競走 16番・・・学級対抗リレー(1)1年生女子 ![]() ![]() ![]() プログラム11番・12番・13番の様子
11番・・・1年生男子による省エネタクシー
12番・・・3年生男子による騎馬戦 13番・・・1年生女子による台風の目 ![]() ![]() ![]() プログラム9番・10番の様子
9番・・・1〜3年生によるスウェーデンリレー
昼食後,午後一番の競技は10番・・・部活対抗リレー ![]() ![]() ![]() プログラム6番・7番・8番の様子
6番・・・1〜3年生女子による100m走
7番・・・1〜3年生男子による200m走 8番・・・2年生女子によるヒューマンブリッジ ![]() ![]() ![]() プログラム3番・4番・5番の様子
3番・・・1年生による綱引き
4番・・・2年生男子による3人4脚リレー 5番・・・3年生による全員リレー ![]() ![]() ![]() 9月30日(金)深草フェスティバル最終日
昨日行われた体育大会の様子です。まずは入場行進から。開会式の後プログラム1番,1〜3年生女子による60m走です。
![]() ![]() ![]() 深草フェスティバル最終日
好天にも恵まれ,深草フェスティバル最終日の体育大会が盛大かつ大成功のうちに終了しました。三日間感動の連続だった今年のフェスティバルもこれをもって幕を閉じます。今日の感動は明日この場でアップする予定ですので,是非ご覧ください。
![]() 9月29日(木)体育大会実施します。
深草フェスティバル最終日は体育大会です。本日の体育大会は予定通り実施します。暑くなりそうですので,熱中症対策として多めの水分を用意し,まめに水分補給をしましょう。
感動のステージは明日目覚めます!
明日は深草フェスティバル最終日。体育大会を開催します。この二日間,感動と喜びの連続でしたが,明日はどんな感動が待っているのでしょう。その感動のステージを係り生徒の皆さんが作り上げてくれました。今は夕日を浴びて静かに眠ったようなグラウンドですが,いよいよ明日目覚めます。
![]() ![]() ![]() 応援をしながら展示鑑賞を
学年で取り組んだ作品を体育館の外壁に展示します。1年生のデジタル壁画と2年生の貼り絵です。当初の予定にはなかったことですが,本日の展示を鑑賞できなかった皆さんにも生徒たちのがんばりを是非見ていただこうと思い急遽決まりました。明日は応援とともに作品鑑賞もお楽しみください。
1年生デジタル壁画「グランド・ジャット島の日曜日の午後」 2年生貼り絵テーマ「世界遺産」 ![]() ![]() |
|