![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:70 総数:544097 |
醒泉小学校とテレビ会議
総合的な学習で交流している醒泉小学校の3年生とテレビ会議をしました。
最初は自己紹介から。お手紙をやりとりしていたお友達が出てくると大喜びでした。 藤城小学校が送った「まちのステキ」ムービーの感想を言ってもらったり,醒泉小学校の発表を聞いたりしました。 それぞれのまちのステキをもっと調べてお互いに交流したいと思います。 醒泉小学校のクラスの先生は,子ども達が1年生のときにお世話になった先生で,とても懐かしかったです。 次のテレビ会議が楽しみです。 ![]() ![]() 秋がいっぱい!
北堀公園に、いっぱい秋を見つけに行きました。紅葉が美しい公園で木の実をいっぱい見つけました。
![]() ![]() ![]() 英語活動![]() ![]() コンピュータ室で![]() ![]() 紅葉だより
藤城のシンボル「やまざくら」が赤く色づき始めました。せいたかのっぽの木「はんてんぼく」も黄色くなった落ち葉が風ではらはら舞って、だんだん木の枝が見えるようになってきました。
![]() ![]() 皇帝ダリア
今年も運動場で皇帝ダリアの花が咲きました。伏見桃山みどりの会の方々に植えていただいた珍しい木です。秋が深まるこの季節に、美しい大輪のみごとな花が風に揺れています。
![]() ![]() 3年生 クラブ見学![]() ![]() 運動場で、体育館で
1年生は、運動場と体育館に分かれてクラスごとに体育学習です。今の時期、鉄棒あそびと跳び箱あそびを楽しく取り組んでいます。
![]() ![]() 学童大音楽会
京都会館大ホールで行われた第66回京都市学童大音楽会で、5年・6年が合同で素晴らしい歌声を響かせました。「君をのせて」の歌声で、みんなの気持ちがひとつになることができました。多くの出場小学校の素晴らしい演奏も聴くことができ、素晴らしい音楽会でした。
![]() ![]() 「すきです ふじしろ」くっきりと![]() ![]() ![]() |
|