山桜 お疲れ様でした
藤城小学校のシンボルである第2グラウンドの山桜は,明治時代この地に浄水場が設置された際に植樹されたもので,樹齢100年を越す古木です。平成6年11月20日には「名木百選」にも選ばれ,毎年春に美しい桜を咲かせています。今年の春,その内の一本の山桜が開花しませんでした.「名木百選」に選定されていますので,京都市教育委員会を通じて業者に見てもらったところ,枯れており,このまま放置しておくと倒れる可能性もあるということでした。学校のシンボルでもありますので,このままおいておきたいのですが,児童の通学路にもなっていますので,伐採していただきました。これからも,残った山桜を大切に守り育てていきたいと思います。本当に長い間,お疲れ様でした。そして,ありがとうございました。
【お知らせ】 2011-11-19 12:32 up!
伏見中支部大文字駅伝予選会・交歓会の延期について
明日(19日)に実施予定の“大文字駅伝「伏中支部予選会」兼「交歓会」”については, 「雨」が予想されるため,誠に,残念ですが,【26日(土)に延期】します。
【お知らせ】 2011-11-18 12:26 up!
平均を使って
5年生は算数の学習で、自分の歩幅を使って距離を測る体験をしました。まず10歩歩いた距離を測り、1歩の歩幅を求めます。次に5回繰り返して平均をだして、おおよその自分の歩幅を知ります。いよいよ,ろうかや運動場で歩いてみた歩数と歩幅をかけた距離と実際に巻尺で計測した長さを比べてみました。「やった!ほとんど同じだ。」という声や、「あれ、かなり差が出た。意識して歩いたからかなあ。」などと結果を交流しながら何度も測る姿がみられました。
【5年生】 2011-11-18 10:33 up!
ブックトーク
朝の読書タイムに、学生ボランティアさんが4年1組でブックトークをしてくれました。昔話「三枚のおふだ」やストーリーがよく似た外国の童話など、数冊の本を分かりやすくたのしく紹介してもらいました。どの本も藤城の図書室にある本で、子どもたちは引き込まれての「ぜひ読みたい!」という気持ちになったようです。来週は2組でブックトークをしてもらいます。
【4年生】 2011-11-18 09:47 up!
北堀公園 秋みつけ
3・4時間目に,北堀公園へ「秋みつけ」をしに行ってきました。班に一台カメラを持って,たくさんの秋をさがしました。葉の色が赤や黄色に変わっていたり,ドングリが落ちていたり,この前行ったときとすっかり様子が変わっていてみんなも夢中になって,探検していました。学校に帰ってきてからみんなが描いてくれた絵を貼って,秋の北堀マップを作るのが楽しみです!
【1年生】 2011-11-17 17:38 up!
今日の給食
今日の献立は、ひじきの煮もの、水菜のはりはり鍋、麦ごはん、牛乳です。ツナと鶏の肉団子が入ったはりはり鍋は、水菜のしゃきしゃきした食感とだしがきいた温かいスープがマッチして、気温が低くなった季節にピッタリのメニューでした。
【お知らせ】 2011-11-17 13:33 up!
第3回学校運営協議会
11月16日、今年度第3回目の学校運営協議会を開きました。新しい理事さんの紹介を行い、その後コンピュータ室で「子どもを守る防犯リーダー スキルアップ教材」の演習を行いました。このテキスト作成には、藤城小学校運営協議会が協力し、数回の
地域パトロールやテキストのeラーニングの試行などを行い完成したものです。
【お知らせ】 2011-11-17 12:27 up!
教育功労者表彰
うれしいお知らせです。藤城小学校運営協議会「やまざくらNET21」が、京都市教育功労者表彰をいただきました。一人一人が輝き夢が広がる地域に根差す学校づくりをめざし、ふれあい活動、環境整備、子どもたちの安全・安心の見まもり、教育情報化などに力を注いだ長年の活動が認められました。これからも、子どもたちを真ん中に、地域・学校・家庭が手を取り合って活動していきます。
【お知らせ】 2011-11-17 11:51 up!
ざいりょうのへんしん!
図工科では、いらなくなった牛乳パックや、トレー、キャップなどをへんしんさせました。
それぞれでせっけい図を書き、せっけい図を見ながら作業を進めました。
その結果、「はりねずみ」「船」「かまきり」などに見事にへんしんさせることができました!
【2年生】 2011-11-16 16:45 up!
2年生と4年生 読み聞かせ交流
2年生と4年生で読み聞かせ交流を行いました。
4年生が、2年生のために選んだ本を読み聞かせしてくれました。
2年生は、楽しい本を優しく紹介してもらい、とても楽しそうでした。
4年生は、聞こえやすいように、ゆっくりはっきりと読み聞かせをしていました。
本を通して、学年を超えて仲良くなれたようです。
【2年生】 2011-11-16 16:45 up!