スチューデントシティ学習 ブースの様子 その7
【5年生】 2011-11-18 20:07 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その8
【5年生】 2011-11-18 20:07 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その9
【5年生】 2011-11-18 20:07 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その10
【5年生】 2011-11-18 20:06 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その11
【5年生】 2011-11-18 20:06 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その12
【5年生】 2011-11-18 20:06 up!
スチューデントシティ学習 ブースの様子 その13
【5年生】 2011-11-18 20:06 up!
大根ぬきも体験させていただきました!
農家の方のご好意で,一人1本ずつ大根を抜き,おみやげとしていただきました。子どもたちは,土と大根のにおいを直に感じ,またその大きさにも感動していました。とても貴重な体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。
【3年生】 2011-11-17 18:26 up!
地域の農家へ畑の見学に行きました!
社会科の「農家でつくられるもの」という単元で,農家ではどのように白菜を育てているかを調べています。白菜を育てておられる農家の畑へ見学に行きました。農家の方へいろんな質問をし,育てる工夫や喜び,苦労についてのお話を聞かせていただきました。子ども達は,小さな種が大きな白菜に育つのは,農家の方の大変な努力や苦労があることを改めて知り,沢山の発見があったようです。
【3年生】 2011-11-17 18:25 up!
歩幅を使って,調べよう
算数科で調べた自分の歩幅を使って,教室や校舎の長さを調べました。
自分の歩幅で距離がはかれることに,子どもたちはとても驚いていました。
【5年生】 2011-11-17 14:46 up!