京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up15
昨日:60
総数:651455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

支部陸上記録会パート1

画像1画像2画像3
11月3日(木)

 今日は,池田小学校で支部陸上記録会が行われました。本校からは4年生以上のお友だちが50m走・800m走に参加しました。
 開会式(左上写真)では,少し緊張した表情でした。レースに向けてウォーミングアップ(中央・右上写真)を始めると緊張も少しほぐれてきたようでした。選手のウォーミングアップの姿を見ていると大会にかける思いが伝わってきました。

秋祭り情報 4

 12時にようやくゴール地点の学校に到着です。これから楽しいイベントがあります。模擬店もオープンしました。
画像1
画像2
画像3

秋祭り情報 3

 上ノ山団地〜中山団地〜東団地(夢が丘)〜中団地〜高畑町〜西団地〜学校の行程です。
 各団地の集会所で休憩させてもらいながら,約3時間みこしを担いで子どもたちは歩き通しました。
画像1
画像2
画像3

秋祭り情報 2

11月3日(木・文化の日)

 子どもみこし隊が学校に集合し,いよいよスタートです。

 出発地点の上ノ山団地を9時半にスタートしました。
画像1
画像2
画像3

部活動交流会情報 1

11月3日(木・文化の日)

 支部陸上記録会に出場する子どもたちは,8時過ぎに,池田東小学校に出発しました。

 学堂柔道大会に出場する子どもたちは,7時半過ぎに会場に(武道センター)に出発しました。

 醍醐西っ子の健闘を祈ります。
画像1

秋祭り情報 1

11月3日(木・文化の日)
 
 今日は,醍醐西学区の秋祭りです。早朝6時前から地域の皆様が学校にかけつけ,子どもたちのために準備をしてくださっています。
 家庭課室では子どもたちに配るおにぎり作りを,運動場では,イベント会場の準備をしていただいています。校区を巡行するお神輿も早くも設置されています。

 午前中に子どもたちの手で担いだお神輿が校区を巡行します。そして12時すぎより,運動場で各種イベントがはじまります。

 多くの子どもたち,地域の皆様の参加をお待ちしています。
画像1
画像2

本日の予定

 本日11月3日(木)文化の日は,行事がいっぱい入っています。

 その1
 醍醐西自治町内会連合会主催の「秋祭り」が盛大に開催されます。校区をお神輿(みこし)が巡行します。そして,運動場でいろいろなイベントがあります。
 お神輿を担ぐ人(8時半集合)は,希望申し込みで決まっていますが,イベント(12時から)にはだれでも参加できます。おにぎりやお菓子ももらえるよ。(模擬店の駄菓子は10円〜40円いるよ)
 
 その2
 部活動の支部陸上記録会が池田東小学校であります。陸上部の子どもたちが参加します。がんばって!

 その3
 部活動の柔道部は岡崎の武道センター横の「武徳殿」で開催されます「全市学童柔道大会」に出場します。がんばって!


 

相撲部 またまた新入部員が入部

画像1画像2
11月2日(水)

今日,相撲に男子3名が入部してくれました。相撲部の部員も合計12名になりました。ますます相撲部に活気が出てきました。これからもしっかりと稽古を行い,子どもたちの心と体を鍛えていきたいです。応援よろしくおねがいします。

部活動のページ 卓球部&陸上部

11月2日(水)

 今日は,卓球部と陸上部が活動していました。
 卓球部は,いつ見に行っても和気あいあいと仲良く楽しく活動しています。でもみんな休まず練習に参加しているので,腕前はどんどん上達していっています。担当の先生と対等以上にラリーが続きます。

 陸上部は明日,池田東小学校で行われる「支部陸上記録会」の参加します。その練習をしていました。4年生の子どもたちには,初めての交流会になります。
画像1
画像2

パティンテロで遊びました

11月2日(水)

 放課後,多文化推進活動で来ていただいていたジョージさんにフィリピンの遊び「パティンテロ」を紹介してもらい,アジアクラブ,日本語教室の子どもたちが一緒に遊びました。鬼ごっこのような遊びで,激しい動きがありとてもハードな遊びでしたが,子どもたちは,キャーキャーと言いながら楽しんでいました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 身体計測2年 検尿最終日
11/18 身体計測1年 現金納入日
11/20 自主防災訓練 PTAコーラス交歓会
11/21 朝会 4校クリーンキャンペーン

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp