京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up6
昨日:75
総数:495122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

就学時健康診断 〜11月16日〜

 11月16日に就学時健康診断がありました。
 新入学予定児童と保護者をお迎えして,健診と検査をおこないました。毎年5年生の児童に誘導や健診・検査のお手伝いをしてもらっています。
また保護者の方には,下鴨警察署の交通課の方より,安全な登下校についてお話がありました。たくさん話していただきましたが,合言葉の「元気な顔」がわかりやすくて具体的な指導のポイントをうまく表していると思いました。在校生の保護者の皆様にも,ぜひ参考にしていただきたいとHPに載せることにしました。
「げん」…「現場」実際の道路で歩きながら
「き」……「危険」を具体的に
「な」……「何回も」繰り返し教え
「か」……「考えさせ」「確認」しましょう。
「お」……「大人」が手本を示しましょう。

画像1画像2画像3

児童朝会 〜11月16日・保健委員会より2〜

 11月16日に児童朝会がありました。
 最後に委員会からのお知らせがありました。
 保健委員会は,自分達で作ったポスターを見せて,風邪予防についても訴えました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会 〜11月16日・保健委員会より〜

 11月16日に児童朝会がありました。
 最後に委員会からのお知らせがありました。
 保健委員会は,風邪とインフルエンザの症状をクイズにして発表しました。
画像1画像2

児童朝会 〜11月16日・放送委員会より〜

画像1
 11月16日に児童朝会がありました。
 最後に委員会からのお知らせがありました。
 放送委員会は,お昼の放送で流す曲のリクエストについてのお知らせと,早く暗くなるので4時10分に下校放送が鳴ったら下校してほしいとのことでした。

児童朝会 〜11月16日・後期の代表委員と計画委員の紹介〜

 11月16日に児童朝会がありました。
 全校合唱,スピーチ発表の後,後期の代表委員と計画委員の紹介がありました。全校の前で,自分の名前と決意の言葉を述べました。

画像1

児童朝会 〜11月16日・スピーチ〜

 11月16日に児童朝会がありました。
 全校合唱の後,はにほ組と1年生のスピーチがありました。はにほ組はなかよし運動会を,1年生は学習発表会を題材として,自分の思いを発表しました。
 その後,発表を聴いた児童から,発表に対しての感想も言ってもらいました。

画像1画像2画像3

児童朝会 〜11月16日・全校合唱〜

 11月16日に児童朝会がありました。
 いつものように6年生の班長を先頭に縦割グループで並びました。開式は『ぼくらのふるさと一乗寺』の全校合唱でした。きれいな歌声が体育館に響いていましたが,もう少し声量があるともっと素晴らしいと思いました

画像1画像2

PTA新聞完成

 力作のPTA新聞が完成しました。PTAフェスティバルでお披露目予定です。
 本校の熱心な教育活動をきれいにまとめていただいています。ありがとうございます。
画像1
画像2

運動委員会スポーツ集会

画像1画像2
今日は、運動委員会主催の、1年生スポーツ集会でした。今日の担当は5年生の運動委員のメンバー。今月の委員会活動で計画した、手つなぎおにをしました。1年生はずっと楽しみにしてくれていたようで、みんな大興奮!最後は5年生の運動委員のメンバーがおにをして、みんなで楽しく仲良く遊ぶことができました。

茶道教室 〜今日のお菓子〜

 11月12日(土)に茶道教室がありました。
茶道教室の魅力の一つに,いつも季節感たっぷりのお菓子を用意していただけることがあります。
 今日のお菓子は「いのこもち」猪の子どものウリボウに形が似ているところから名前がついたそうです。ニッキの香りが爽やかな和菓子でした。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp