![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:37 総数:497787 |
はじめての理科室!
理科の学習「わたしたちの理科室」で、初めて理科室で学習をしました。
自分たちの教室以外での学習に子どもたちもウキウキ。 理科室での注意事項を聞いたあと、理科室にはどんな器具や道具があるのか 調べました。 「これは何に使うのかな?」「これ知ってる!」と様々な声。 これからいろいろな実験を通して、学習を進めていきます! ![]() ![]() 京くみひものキーホルダー!!![]() ![]() ![]() 10名の方に来ていただき教えてもらいました。 2色のひもを4本ずつ,計8本のひもを決まった順番にくんでいきます。 はじめは戸惑いながらも,時間が進むにつれて作業のスピードも上がり, みな真剣な表情で取り組んでいました。 世界にったった1つ、自分だけのオリジナルキーホルダー。 「おもしろかったー」「またやってみたい」と子どもたちの声。 とても貴重な体験になりました。 11月1日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ◆黒糖コッペパン ◆牛乳 ◆ボルシチ ◆れんこんのソティ です。 毎日早朝,給食に使う食材が届きます。 今日使うとても立派なれんこんが,なんと7箱と半分届いています。 きれいに洗って皮をむいた後,うすいいちょう切にしていきます。 「シャキシャキしておいしい。」 「れんこんは苦手だけれど,これは好き。」 と言って食べていました。 |
|