![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:3 総数:89793 |
プレゼンテーション 6年![]() 時間をかけてスライドを作成し,スライドの出し方,話し方を工夫して発表しました。 おもちゃ作り 3年![]() 輪ゴムで止めるのがなかなか難しいです。参観に来ていただいた保護者のみなさんにお手伝いをしてもらって,全員完成しました。 ゴム鉄砲などいろいろなおもちゃ作りに応用できそうです。 クイズあそび さくら学級![]() 「つながり」を考える授業 4年![]() ![]() タンザニアの言葉であいさつをし,たいこをたたいたり,日本とタンザニアの絆を表す絵をみんなで描きました。 自由参観 5年 MOTTAINAI 授業![]() ![]() 「日本中で思ったよりもいっぱい食べられる食べ物がごみになっているからびっくりしました。ワンガリマ―タイさんが,世界に広げたMOTTAINAIの心で,ごみを減らしていきたいと思いました。」 「世界では,食べることができない人もたくさんいるのに,日本では,食べられるのに捨てられる食品が300万人分あるなんてほんとうにMOTTAINAIと思いました。」 子どもたちの感想です。 かけ算の筆算 3年![]() ![]() 足し算や引き算の筆算を思い出しながら「一の位」から計算していくことや繰り上がりを「十の位」においていくなど筆算の仕組みを考えていきました。 位を間違わないためにノートの使い方もとても大切になります。 ブロッコリーを守れ![]() 少し油断するとナメクジや青虫がついて虫食いの穴だらけになります。 農薬を使いたくないので,毎日しっかり観察して,見つけたら駆除します。 コスモス見ごろ![]() 三校テレビ会議 5年![]() ![]() 10月で一緒に学習したステューデントシティで感じたことなどを発表しながら全員が自己紹介しました。 休み時間には,互いに友達に声をかけて手を振りあったり,ダンスを踊ったり,楽しんでいました。 3校合同マラソン大会 6年![]() ![]() 大文字駅伝予選大会が近いので,自分の力を試すいい機会になりました。 3校集まるといい刺激になります。 |
|