![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:25 総数:648811 |
今日の給食
11月10日(木)
「むぎごはん」「みそしる」「いわしのしょうが煮」「ほうれん草のおかか煮」 11月の給食目標は,「食べる喜びを味わおう」です。 ![]() 学芸会5
11月10日(木)
4年「いたずら地蔵」&6年「醍醐西演奏会」です。 今年も子どもたちのがんばりでいい学芸会になりました。 ![]() ![]() 学芸会4
11月10日(木)
PTAコーラス&2年「スイミー」も見応えがありました。 ![]() ![]() 学芸会3
11月10日(木)
5年「山の家」&4組「注文の多い料理店」です。 ![]() ![]() 学芸会2
11月10日(木)
本日は,学芸会に多くのご参観をいただきありがとうございました。子どもたちもはりきってがんばりました。 1年「少年少女冒険隊」&3年「音楽アルバム」です。 ![]() ![]() 本日は学芸会!
11月10日(木)
本日10日(木)は学芸会です。 8時55分スタートです。各学年の出演時刻は下記の通りです。あくまでも予定ですので,時間に余裕を持ってご来校ください。 記 1 はじめのことば(1年) 8:55〜 9:00 2 少年少女冒険隊(1年) 9:00〜 9:15 3 音楽アルバム (3年) 9:20〜 9:35 4 山の家 (5年) 9:40〜 9:55 5 注文の多い料理店(4組)10:00〜10:15 6 中間休み 10:25〜10:45 7 スイミー (2年) 10:45〜11:00 8 いたずら地蔵 (4年) 11:05〜11:20 9 醍醐西演奏会 (6年) 11:25〜11:40 10 おわりのことば(6年) 11:40〜11:45 ![]() ![]() 今日の給食
11月9日(水)
「ごはん」「ソーセージと豆のトマトスープ」「あじのから揚げ」「アスパラガスのソティ」 「あじ」という魚は,味がよいので「あじ」という名前がついたと言われています。 「あじ」には,他の魚にはない「ぜいご」といううろこが体の側面についています。とがっているので,さわると痛いです。 「あじ」の種類には,「まあじ」「むろあじ」「しまあじ」などがあります。給食でつかっているのは,「まあじ」です。 ![]() 4組のページ 4組さんもリハーサル
11月9日(水)
なかなか見応えのある劇「注文の多い料理店」を3名で演じます。セリフもばっちり!明日が楽しみです。 ![]() 1年のページ はじめの言葉もリハーサル
11月9日(水)
はじめの言葉を担当する1年生は,元気いっぱい大きな声でリハーサルしました。100点満点でした。 ![]() 学芸会リハーサル![]() ![]() ![]() 明日の学芸会に向けて,今日は全学年リハーサルを行いました。衣装・小道具・BGM等,すべて本番通り,そして,出演時間も本番に合わせて取り組みました。 仕上がり上々です。明日はどの学年も100%いや120%の力を出してくれることを期待しています。 保護者,地域の皆様には,ご都合をつけていただき,是非参観していただきますようお願いいたします。 |
|