![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954732 |
朝会3![]() ![]() 朝会2![]() ![]() 朝会![]() ![]() 今日の朝会で読み聞かせがあり,「もったいないばあさん」っという本でした!「もったないを広げたケニアのワンガリ・マータイさんのお話しもありました!もったいないことを少なくしていきましょうね☆ さつまいもパーティー♪1組![]() ![]() ![]() 「はじめの言葉」を発表し,作り方を聞いてから,さっそく「さつまいも入り蒸しパン」づくりに取り掛かりました。 初めて包丁を使った子や,久しぶりに包丁を使う子もいました。 みんな,固いさつまいもも,上手に切っていました☆ さつまいもパーティー♪1組 〜Part3〜![]() ![]() 蒸し器に入れて約10分・・・いい匂いが・・・ 腕相撲をしたり,おしゃべりをしたりしながら,待ちました☆ 出来上がった蒸しパンは,とってもおいしかったです!! また,家でも作りたい!と子どもたちもとても喜んでいました♪ 今度は,みんながおうちの方に作ってあげられるかな?♪♪ さつまいもパーティー♪1組 〜Part2〜![]() ![]() 卵や砂糖,油や粉を丁寧に混ぜ合わせました。 「5回ずつね」などと言いながら,グループの友達同士で順番に交代して混ぜました。 ボランティア![]() 初めての理科室![]() ![]() ![]() 1年校外学習〜大蛇ヶ池公園〜2
大蛇ヶ池公園には,あらかしやしらかしなど,たくさんのどんぐりが落ちていました。原っぱで秋の虫さがしをしたり,木の実を拾ったり,1年生のみんなは秋を十分に感じ取っていたようです。
![]() ![]() ![]() エコしよう!折り紙おり隊〜2年、3年ボランティア![]() ![]() さっそく昼休みに、「給食のときのストローのゴミ袋がもったいない!」 ということで ちらしでストロー入れの箱をチラシでおりました。 二年生の折り紙折り隊のボランティアは二回目です。 作り方をマスターした2年生が 「ここはこうするんだよ!」と教えてあげたり、 悩んでる子を見るとすぐに 「やってあげる!」と2年生を助けてくれた3年生がいました。 楽しみながら袋を折って、学校のみんなのためになると思うと嬉しいですね! |
|