![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:80 総数:648727 |
2年のページ 学芸会練習も仕上げ段階です
11月7日(月)
今日は,お面をつけて通し練習をしました。国語で学習した「スイミー」を劇化して発表します。みんな大きな声で,役になりきってがんばっています。 ![]() 人権月間がはじまります
11月7日(月)
本日11/7より醍醐西人権月間がはじまります。(〜12/22) 子どもたちの人権意識を高め,自他の人権を大切にすることを生活の中で実践できるように取り組みます。と同時に,保護者の皆様や教職員の同和問題をはじめとする人権問題についての認識を深めることを目的にしています。 具体的な取組として,各学年の年間計画に合わせて,社会科.生活科,道徳等で「人権に対する認識を深める指導」及び「総合育成支援教育」を強化します。 11/27(日)の日曜参観日には,人権学習を参観(3校時)していただきます。また,1〜2校時は全校で人権集会(醍醐西タイム)を実施し,各学年の子どもたちが作文を発表します。そして4校時に懇談会を予定しています。 この機会に,是非ご家庭でも「人権」について話し合う時間を設けてほしいと願っています。よろしくお願いします。 ![]() 今日の給食
11月7日(月)
「むぎごはん」「焼き肉」「小松菜のゴマ油炒め」「フルーツ寒天」です。 今日の「焼き肉」は,しっかり味がしみ込んだ(しょうゆ・トウバンジャン・オイスターソースなど)牛肉を使っています。そして,玉ねぎ,キャベツ,ニンジン,えだまめが入っています。 ![]() 2年のページ スイートポテト作り
11月7日(月)
今日の3・4時間目に,生活科の学習で,地域女性会のみなさんに,2年生の子どもたちが「スイートポテト」の作り方を教えていただきました。 ふかしたサツマイモをボールに入れてつぶします。つぶしている途中に,砂糖を入れて,よくかき回します。2年生の子どもたちにとっては,つぶしたり,かき回したりすることがとても大変な作業でしたが,子どもたちみんなは,とても楽しそうにスイートポテトを作っていました。 次に,卵を卵白と卵黄に分けます。分けるのがとても大変でしたが,女性会の方に手伝っていただき,何とか分けることができました。 卵黄は,サツマイモの中に入れてよくかき混ぜます。卵白は,オーブンで焼く前にスイートポテトに塗ります。 最後は,みんなでスイートポテトをおいしくいただきました。 女性会のみなさん本当にありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() アクセス数70000件に達成!
11月7日(月)
今朝7時現在,本校へのアクセス数が69980件に達していましたが,。8時44分に70000件の大台に乗りました。 8月26日に60000件を突破してから,73日目での達成です。50000件→60000件達成には104日かかっていますが,予想より1か月も早く達成しました。 これすべて,本校のホームページをごらんになっている皆々様のおかげです。ありがとうございます。 4年前は一日数件だったアクセスが現在は一日100件を越える日が多くなっています。 今後もよりよいホームページをめざして,毎日アップしていきたいと思っています。よろしくご支援のほど,お願いいたします。 ![]() 部活動サッカー全市交流会 2
5年生に続いて6年生チームも山科区の学校と対戦しました。
開始直後,鮮やかな先制点を入れましたが,逆転され惜敗でした。でも,一人ひとりの動きはよく,サッカーが大好きだという気持ちが伝わってきました。 途中,栗陵中学校のサッカー部の子どもたちも,応援にきてくれました。本校の卒業生の多くが栗陵中学校でサッカーを続けてがんばっていてくれることは,うれしいことです。 ![]() ![]() ![]() 部活動サッカー全市交流会 1
昨日11/5(土)に池田小学校で全市サッカー交流会がありました。本校のサッカー部も出場しました。
4・5年生チームは,山科区の小学校と対戦し,日頃の練習の成果を発揮して圧勝しました。2戦2勝で,子どもたちは大活躍でした。 ![]() ![]() 部活動バスケットボール 土曜練習会
11月5日(土)
バスケットボールは,来週12日(土)に交流会が予定されています。今日は休日ですが,子どもたちは意欲的に練習をしています。 中学校でバスケットボールをがんばっている卒業生も,朝早くから来て教えてくれています。 本校のバスケットボールチームは,常に優勝争いをする強豪チームです。しかし,子どもたちはおごることなく,一生懸命練習しています。 ![]() 部活サッカー 全市交流会にいざ出発!
11月5日(土)
今日は,部活動サッカーの全市交流会です。本校の4・5年チーム,6年チームは池田小学校会場で試合をします。早朝に集合し,9時前に出発しました。 健闘を祈ります。 ![]() ![]() PTAコーラス猛練習中!
11月4日(金)
暗くなってから,音楽室から美しい歌声が聞こえてきます。11/20(日)のコーラス交歓会に向けて猛練習中です。 今年は,「君をのせて」「「この広い野原いっぱい」の2曲を発表します。参加していただいているお母さん方は、とても熱心に練習されていますが,もう少し人数が多いといいのですが? 今からでも遅くないです。是非,ご都合をつけて参加していただきたいと願っています。当日は,本校の教職員も参加して一緒に歌います。 ![]() |
|