![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475974 |
ふれあい子ども相撲大会
9月23日,秋分の日に大原野中学校でふれあい相撲大会が行われました。本校からは40名(3〜5年)が参加しました。みんな力の入ったいい相撲をしてくれました。特に5年生の女子Aチームは三位になり,大きな賞状とメダルをいただきました。
![]() ![]() ![]() 後期始業式
今日は朝から後期の始業式を行いました。校長先生から後期にがんばること三つ話しがありました。
1.大きな声であいさつをすること。 2.約束やルールを守ること。 3.いろいろなことにチャレンジすること。 後期も一人ひとりが目標をもってがんばってほしいと思います。 また最後には今日から来ていただいた学生ボランティアの先生の紹介もありました。 ![]() 後期始業式
9月26日 おはようございます。三連休が終わり,今日から後期がはじまります。
後期は5年生の長期宿泊学習,運動会,文化の集いなど大きな行事があります。一人一人がしっかりと目当てをもって取り組んで欲しいと思います。後期も頑張りましょう。 ![]() 秋分の日
9月23日 おはようございます。今日は三連休の初日,秋分の日です。朝から秋の気配が感じられる爽やかな一日になりそうです。
本日12時半から大原野中学校でふれあい子ども相撲が行われます。本校からは42名(3〜5年生)が参加します。秋空のもとで頑張ってくれると思います。 ![]() かさ調べ
今日の算数の学習で,持ってきた容器のかさを比べました。容器に水を入れ,楽しくかさを調べていました。おうちにある容器を持たせていただきありがとうございました。
![]() 1年生 はじめての通知票
今日で前期が終業しましたので,子どもたちは担任の先生から通知票をもらいました。1年生ははじめての通知票なので,教室に行きました。子どもたちは「ドキドキするわ」「はやくほしいなあ」と言ってました。後期も今まで以上に頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() 前期終業式
朝9時から前期終業式を行いました。校歌を歌った後,前期後半の様子を校長先生から映像を観ながら話を聞き,振り返りました。子どもたちは活動を思い出しながら静かに聞いていました。
![]() 前期終業式
9月22日 おはようございます。昨日の台風15号は各地で大きな被害が出ていますが,学校は大きな被害がなく安心しています。
今日は前期の終業式です。式では子どもたちの前期後半の頑張った様子を振り返り,後期の目標を持つように話したいと思っています。 明日から三連休になります。体調を崩さないようにしてください。 ![]() 本日は臨時休業
午前11時現在,京都市に暴風警報が発令中ですので本日は臨時休業とします。なお,風雨が弱まっても川や池に近づかないようにお願いします。
暴風警報発令中
9月21日 おはようございます。
台風15号の接近で,午前7時現在,京都市に暴風・大雨警報が発令中です。警報が解除になるまでは登校を見合わせ自宅待機をお願いします。 ただし「暴風警報」が解除になった場合については ◆午前9時までに解除になった場合→3校時(午前10時50分)から始業 給食 有 ◆午前11時までに解除になった場合→5校時(午後1時50分)から始業 給食 無 ◆午前11時00分現在,「暴風警報」発令中の場合→臨時休業となります 尚「台風等に対する非常措置」の対象となるのは「暴風警報」のみです。ほかの警報 (大雨警報など)は対象とならないのでお気をつけください。 ![]() |
|