京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:64
総数:707911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

洛水ヒューマンネットワーク講演会(休日参観にて)

 11月5日(土)に秋季休日参観をおこないました。
 親子で学ぶ場として、PTAと共催で「洛水ヒューマンネットワーク講演会」を開催しました。
 具志アンデルソン飛雄馬さんを講師に、これまでの人生や中学生へのメッセージを熱く語っていただきました。
 生徒たちも真剣に受け止めていました。
画像1
画像2
画像3

新人大会 男子バレーボール部 BEST4!

 男子バレーボール部がBEST4に進出しました。

  1回戦 対洛北中 ○ 2−0
  準々決勝 対八条中 ○ 2−1

 11月5日に横大路体育館で行われる準決勝で陶化中と対戦します。

 ここ3年間では学校として最高の成績。さらに上を目指してほしい!
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙 選挙運動始まる!

 11月9日(水)の生徒会本部役員選挙に向け、選挙運動が始まりました。
 今年度は、選挙の形態をより社会で行われている選挙に近づけようと工夫しています。
 1.投票箱を伏見区の選挙管理委員会から借りてきて、昼休みと放課後に格 技室で投票します。
 2.選挙ポスター掲示板を設置し、ポスターには顔写真を入れラミネートし、掲 示しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 休日参観日 洛水ヒューマンネットワーク 漢字検定(午後)
11/7 休日参観の代日休業日
11/8 45分 23456道 3年:個別懇談 1・2年:教育相談
11/9 45分 12総学34 生徒会本部役員立会演説会・選挙
11/10 12月分給食申込書〆切 14:30完全下校
生徒会
11/8 選挙運動(登校時) 立会演説リハーサル
11/9 生徒会本部役員立会演説会・投票
11/10 選挙結果発表
11/11 代専委員会(前期最終)
PTA
11/5 洛水ヒューマンネットワーク 三校親善スポーツ大会
11/11 あいさつ運動(地域委員会)
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp