![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:163 総数:1603681 |
御礼!HPアクセス数10万件を超えました!!
昨日のうちに、本校ホームページアクセス数がとうとう10万件を突破いたしました。生徒数も全市的には大規模校でありますし、その分アクセス数が多く移行するのは当然とは思いますが、1つの節目を迎えることができました。これもひとえにこのホームページをご覧いただいている皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
今後も本校の取組や様子をできるだけリアルタイムで広く発信してまいります。今後ともよろしくお願いいたします!!! ※写真は学校ふれあい手づくり事業取組の様子です。 ![]() ![]() ![]() 学校ふれあい手づくり事業(3)
予定していたプランター数が足らなかったため、花の苗がまだ余っています。至急に追加してさらに数を増やしていきます。
![]() ![]() ![]() 学校ふれあい手づくり事業(2)
正門を入ってすぐの花壇とその周辺は美しい花がいっぱいです。ただしこれらの草花は冬の厳しい寒さを耐えてもらわねばなりません。その寒さを乗り切ってこそ来春の3月にまた一斉に花を咲かせるのでしょう。人の人生と重なり合う面を感じています。
![]() ![]() ![]() 学校ふれあい手づくり事業(1)
11/4(金)クリーンキャンペーンと同時並行で、今年度から本校で新たな取組として計画していた「学校ふれあい手づくり事業」の第1回目の活動が行われました。
この事業は「保護者・生徒・教職員・地域の方」が一体となって植物を植え、育成し、世話をする、そして来春の卒業式や入学式のころには、校門・玄関・西門グリーンベルトをいろんな花でいっぱいに埋め尽くそうという目的で実施いたします。 これまでにも地域の方々が校舎裏の草刈りを行っていただいたりしてきましたが、生徒だけ、教職員だけではなく、保護者・地域も交えたこのような作業をとおして中学校のことを知ってもらおうと考えています。 また時をほぼ同じくして、来週12日土曜日には地域をあげてのイベント「第15回桂ふれあいプラザ」が行われます。地域の幼児さん・小学生・本校生徒・高校生・大人が一体となってイベントを盛り上げてまいります。 どうぞ今後とも本校の取組にご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会・女子ソフトテニス部団体第2位おめでとう!
11/3(祝)本校テニスコートにおいて、女子ソフトテニス部の全市決勝トーナメント団体戦・個人戦残り試合が行われました。
準決勝で加茂川中学校と対戦、2−1と苦戦しましたが何とか決勝に進みました。決勝では光華中学校に2−0で敗れ惜しくも準優勝となりましたが、大健闘でした。 個人でも上級の部・初級の部ともに2組が府下大会に進出しました。府下大会でも活躍を期待しています。 本校の秋季大会は今週末のバドミントン部の全市大会で終了します。現在のところ、剣道部と女子ソフトテニス部が府下大会に出場します。 ![]() ![]() ![]() 11/30(水)新入生入学説明会しおりを右側配布文書一覧に掲載しました!
今月30日(水)に予定されている「現6年生対象の桂中オープンキャンパス」と並行して行われる「新入生入学説明会」で使用される「入学のしおり」を右側配布文書一覧に掲載いたしました。
なお、桂小・桂徳小・桂川小3校の6年生のご家庭には近日中に小学校担任の先生から配布される予定です。当日はこのしおりをお忘れなきよう、ご持参下さい。 ※写真は明後日金曜日に学校行事として行われる「クリーンキャンペーン」「学校ふれあい手づくり事業」のために用意された美しい花々です。中庭の一角はまるでお花畑のようです。 ![]() ![]() |
|