今日の6限は、先日の選挙で選ばれた「新生徒会本部役員」と、その後、各クラスで決まった「後期学級委員」の“認証式”が行われました。
新生徒会長Mくんからの決意の言葉と、旧生徒会長Yくんからのお礼の言葉が全校生徒に伝えられ、いよいよ生徒会も、1・2年生による新体制でのスタートとなりました。
“認証式”後には、新役員にとっては初めてとなる“評議会・各専門委員会”が開かれ、緊張する中、各クラスから選ばれた「学級委員長」、「環境委員」、「文化委員」、「体育委員」、「図書委員」の代表たちの前で、思い思いの考え、取組内容を伝えました。
新役員のみなさんにとっては、まだまだ、わからないこともたくさんあるかとは思いますが、頼もしい旧本部役員を始めとする先輩たちのアドバイスに耳を傾け、洛西中の良い伝統を受け継ぎ、生徒会活動が活性化するよう、一生懸命頑張ってほしいと思います。頑張ってくださいね。
なお、旧本部役員のみなさん、本当に1年間よく頑張りました。君たちの頑張りがあったお陰で、生徒会は少しずつ活発になり、今年の学校祭やオープンスクールのような、まわりの人たちから褒めていただける、すばらしい学校行事を創り上げることができました。
今後は、新本部役員のために力を貸してあげてください。よろしく。そしてお疲れ様でした。